
2023年12月2日(土)・3日(日)、沖縄北谷町にある米海兵隊基地・キャンプフォスターにて、「コミコン沖縄(COMIC CON! OKINAWA)2023」が開催されます。
- コミコン沖縄(COMIC CON! OKINAWA)2023 の見どころ・ハイライト
- 過去のMCCS TV: コミコン沖縄のPR動画(動画ファイル)
- 【コミコン沖縄に参加(入場)するには、事前登録が必要(無料)】
- 【有料のゴールドパス(Gold Pass)】
- 【コミックコン沖縄2023に登場する豪華ゲスト】
- 【コスプレ・コンテンスト】
- 【アーチスト・アレイ・コンテスト】
- 【ゲーミングハブ】
- 12月2日(土)のイベントスケジュール
- 12月3日(日)のイベントスケジュール
- 会場の一つである「フォスターコミュニティーセンター(Foster Community Center)」の詳細地図
- 遊具施設「ファンランド(Funland)」
- 米軍基地オープンゲートイベントの注意事項
- MCCS コミコン沖縄の最新情報
- 過去に開催された「コミコン沖縄」の様子(動画ファイル)
- コミコン沖縄2023(Comic Con Okinawa)の概要
コミコン沖縄(COMIC CON! OKINAWA)2023 の見どころ・ハイライト
「コミコン沖縄」は、沖縄県北谷町に位置する米海兵隊基地キャンプフォスターで行われる「コミックブック・コンベンション」です。いわばアメリカ版のコミケ(コミックマーケット)です。
アニメ、コミック、ゲーム、サイエンスフィクション、コスプレ、eスポーツトーナメントなどを楽しむことができます。
沖縄でも2011年に、米海兵隊基地キャンプフォスターの図書館で初開催。以降、年々人気を集めるようになり、開催規模も拡大。今では大規模なサブカルの祭典となっています。
イベント期間中は、例年、多数の日米コスプレイヤー、そして有名な声優などの豪華ゲストが参加。2017年、2018年の開催時には、ドラゴンボールの悟空役声優でおなじみの野沢雅子さんもゲストで来沖し、大きな話題となっています。
会場内の物販コーナーでは、日本アニメの販売ブースなどが展開。例年、コミコン・オリジナルグッズなども販売されます。
コスプレイヤーたちのコスプレコンテストも開催されてきましたが、2023年は2つのコスプレ・コンテストベントが開催されます。
オープンゲート・イベントお馴染みのキッズ向けの遊戯施設もいろいろ有り!
過去のMCCS TV: コミコン沖縄のPR動画(動画ファイル)
【コミコン沖縄に参加(入場)するには、事前登録が必要(無料)】
「コミコン沖縄(COMIC CON! OKINAWA)2023」に参加するには、参加者(オーディエンス)として事前登録する必要があります。
SOFA保持者以外の事前登録した参加者は、午10時から「ゲート5(北前ゲート)」のゲートで参加者パスを提示して入場できます。
事前登録をして無料の参加者パスをゲットすると、以下のコンテンツを楽しむことができます。
- アーティスト、イラストレーター、ゲーム開発者、ミュージシャンなど、多彩なパネルディスカッション。
- 注目のコスプレイヤー、デザイナー、タレントと直接会って話が出来るセッション。
- 公式審査員によるコンテストへの参加。
- プロのeスポーツトーナメント、ゲームデモ、トレーディングカードゲームのフリープレイエリアを備えた新しいゲーミングハブへの参加。
- スポンサー景品を提供するコンテストやトーナメントへの参加。
- 商業出展者および限定小売店へのアクセス。
事前登録の詳細 ABOUT COMIC CON
※「ATTNDEE REGISTRATION 参加者(オーディエンス)として登録」から事前登録できます。
【有料のゴールドパス(Gold Pass)】
無料の参加パス以外に、有料のゴールドパスがあります。ゴールドパスは12月1日(金)のゴールドパス限定イベントに参加できたり、優先入場できるなどの特典があります。

- 大人一人 33USドル
- 小人(5歳~12歳) 17.5USドル
ゴールドパスを取得すると、以下のコンテンツを楽しむことができます。
- 2023年12月1日(金)のゴールドパス限定の特別イベント(18時~20時30分)への入場。食事付き(バイキング)。
※イベントへの入場はストラップ付き限定ゴールドパスを提示。
※SOFA保持者以外の参加者は、18時よりゲート5(北前ゲート)から入場できます。 - 12月2日(土)、3日(日)のメインイベントへの午前9時からの優先入場
- サイン会ヘの優先入場
- ディカッションパネル、トーナメント、コンテスト、パフォーマンスへの優先席の用意。
ゴールドパスの詳細 ABOUT COMIC CON
※「GOLD PASS EXCLUSIVE ゴールドパスイベント」をクリックして、「ゴールパス専用登録(非SOFA)」から登録します。
【コミックコン沖縄2023に登場する豪華ゲスト】
世界で活躍する俳優や声優、コミック関連のアーチスト等、豪華ゲストが登場します!
2023年も「ターミネーター」や「ネイビーシールズ」に出演した俳優のマイケルビーン(Michael Biehn)さんや、「エイリアン」などの出演した俳優のマーク・ロルストン(Mark Rolston)さん等をはじめ、多数のゲストが参加します。
【コスプレ・コンテンスト】

「コミコン沖縄」のコスプレ大会が進化します。今年は、「コスプレチャンピオンシップ(Cosplay Championships)」と「コスプレショーケース(Cosplay Showcase)」の2つのコスプレ・コンテスト・イベントが開催されます。
- コスプレチャンピオンシップ(Cosplay Championships)
- 開催日時:12月3日(日)14時30分~15時30分
- 場所:Camp Foster Fieldhouse
- 個人のみのエントリー(グループは不可)のコンテストです。アメリカ人、日本人に関わらず参加できます。
※各個人1回のみのエントリー。別の衣装での2回目のエントリーはできません。 - コスプレショーケース(Cosplay Showcase)
- 開催日時:12月2日(土)・3日(日)10時30分~11時30分
- 年齢制限なし、すべての方が参加対象のコスプレ・コンテストイベントです。ご家族、お友達とのグループ参加も可能です。3つのカテゴリーで優秀者が選ばれます。初心者の方でもお気軽に参加できます。
コスプレイベントの詳細 ABOUT COMIC CON
※「COSPLAY コスプレ」をクリックして、コスプレイベントの詳細確認、参加登録ができます(無料)。
【アーチスト・アレイ・コンテスト】
自分が制作したアートワーク作品を「コミコン沖縄」で展示できるチャンスです。お気に入りの漫画、アニメ、ファンタジー、SF等のキャラクターのアートワーク作品を2023年11月26日までに提出。コンテストに受かるとアーティストアレイに作品展示されます。
1人につきアート作品を1つだけエントリーできます。アートワークは 11×17 インチ以下、紙またはカードストック(厚いキャンバス、レンガ、スチール、木、鉛、または類似の素材は不可)。
家族向けのイベントのため、成人向けの生々しい描写や過度の表現は不可。
コンテスト応募に関する詳細なルール等は以下のページから。ABOUT COMIC CON
※「ARTIST ALLEY CONTEST」をクリックして、コスプレイ詳細確認、参加登録ができます(無料)。
【ゲーミングハブ】
対戦系ビデオゲームのトーナメントが開催されます。今年は、スマブラSP、スプラトゥーン3、ポケモンカードのトーナメントが開催。会場はCommunity Centerです。
- スマブラSP
- 12月2日(土)・3日(日)の2日間かけて最大128名規模のトーナメントが行われます。
- スプラトゥーン3
- 12月2日(土)参加者の中からランダムに4人チームを組んでもらい、トーナメントを行います。
- 12月3日(日)トーナメントは行わず、体験コーナーのみ予定。
- ポケモンカード
- 12月2日(土)日本のカードプールでトーナメントを開催。
- 12月3日(日)日本のカードプールでトーナメントを開催。
- ※ポケモンカードに関しては、日本とアメリカでカードプールが異なるため、それぞれのフリー対戦用テーブルを用意。
※トーナメントの参加は、当日会場にて受付。スマブラSPとスプラトゥーン3大会に関しては事前登録をすることが可能です。
ゲーミングハブの詳細 ABOUT COMIC CON
※「Gaming Hub | ゲーミングハブ」をクリックして、事前登録、大会ルール(英語・日本語)、スケジュール詳細を確認できます。
12月2日(土)のイベントスケジュール

12月3日(日)のイベントスケジュール
会場の一つである「フォスターコミュニティーセンター(Foster Community Center)」の詳細地図
米軍基地オープンゲートイベントの注意事項
- 米軍軍人、軍属、米国人、日本国籍の方のみ入場可能。
- 入場時に写真付の身分証明書(免許証、パスポート等)の提示。
- 18歳未満は保護者同伴が必要です(18歳未満の身分証明書は必要ありません)。
- ペット、瓶類、アルコール類、クーラーボックスの持ち込みは厳禁です。
- セキュリティレベルに応じて各種チェックがあります。指示に従いましょう。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
MCCS コミコン沖縄の最新情報
過去に開催された「コミコン沖縄」の様子(動画ファイル)
コミコン沖縄2023(Comic Con Okinawa)の概要
- 開催日時
-
2023年12月2日(土)・3日(日)10:00~17:00
※雨天決行
※12月1日(金)18:00~20:30は、有料のゴールドパス(Gold Pass)保有者限定イベントです。 - 会場
-
米海兵隊基地キャンプフォスター内、フォスターフィールドハウス、コミュニティーセンター、オーシャンブリーズレストラン
住所:〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷2-7-3 - 入場
- 無料
※日本・米国籍、米軍関係者(SOFA)のみ入場可。
※参加するには事前登録が必要。SOFA保持者以外の参加者は、午前10時からゲート5(北前ゲート)で参加登録を提示して入場できます。
※ゲートにて写真付身分証明書(運転免許証、パスポート等)の提示が必要。
※セキュリティレベルに応じて各種チェック有り。
※18歳未満の方は保護者同伴が義務づけられています。 - 主催
- MCCS(Marine Corps Community Service) OKINAWA
- 公式サイト
- Comic Con – MCCS Okinawa
- MCCS Okinawa – Comic Con
- Comic Con Okinawa.