2025年7月25日(金)・26日(土)宮古島夏まつり2025 / 宮古島市内中心街メインストリート

宮古島夏まつり2025のフライヤー

2025年7月25日(金)・26日(土)の2日間、今年も宮古島の中心街メインストリートを会場にして「宮古島夏まつり2025」が開催されます。透明度の高い美しい海に囲まれた宮古島は、旅行先としても大人気。この夏まつりは、そんな宮古島の魅力を存分に体感できるスペシャルなイベントです。

宮古島の夏を熱く彩る!「宮古島夏まつり2025」

「宮古島夏まつり」は、宮古島の夏の風物詩として地元の人々に愛され、観光客も一緒に盛り上がれる一大イベントです。

西里通り・市場通り・下里通り・中央通りが歩行者天国に!

2025年7月25日(金)・26日(土)の2日間、宮古島の中心街のメインストリートの西里通り、市場通り、下里通り、中央通りには交通規制が敷かれ、歩行者天国になります。

歩行者天国となった通りには、赤や緑の提灯を灯した多数の屋台・夜店が出店し、お祭りの雰囲気を盛り上げます。宮古島中の特産品が一堂に会することも、この夏まつりの特徴の一つ。お祭り期間中は、浴衣姿の島民や観光客で溢れかえります。

過去開催時の様子

主なイベント・プログラム

例年、宮古神社と漲水御嶽で五穀豊穣と無病息災を祈願する豊年祈願祭が行われます。そして、夏まつりがスタートします。最大の魅力は、なんといってもその活気と多様な催し物です。

【屋台グルメ】

お祭りといえば、やっぱり美味しいグルメ! 歩行者天国となったメインストリートには地元の食材を使った宮古島ならではのB級グルメ、定番のお祭りフードの屋台がズラリと並びます。宮古そばや、とれたての海の幸を使った料理など、ここでしか味わえないグルメも。冷たいビールやトロピカルドリンクも南国の夜をさらに盛り上げてくれます!

【ライブイベント&ステージパフォーマンス】

7月26日(土)の夜に開催される「東西大綱引き」は、宮古島夏まつりのクライマックスともいえる伝統行事です。地元住民が東西に分かれて巨大な綱を引き合う姿は圧巻! 力強い掛け声と、綱を引く人々の真剣な表情からは、宮古島の熱い魂が伝わってきます。観客も参加できることもあるので、ぜひこの宮古島ならではの伝統行事に参加して、一体感を味わってみてはいかがでしょうか? 力自慢のあなたも、応援に駆けつけるあなたも、きっと忘れられない体験になるはずです。

過去開催時の「東西大綱引き」の様子

【打ち上げ花火】

夏まつりのフィナーレを飾るのは、夜空を彩る美しい花火。色とりどりの花火が夏本番を迎えた宮古島の夜空を華麗に彩ります! 宮古島の澄んだ夜空に打ち上げられる花火は、忘れられない夏の思い出を作ってくれるでしょう。

※例年、打ち上げ花火で夏祭りのフィナーレを飾りますが、今年は開催時刻・場所は調整中(7月12日現在)。

宮古島夏まつり2025の会場・交通規制マップ

宮古島中心街の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去の「宮古島夏まつり」の様子

宮古島夏まつり2025の概要

開催日時
2025年7月25日(金)18:00~21:00
2025年7月26日(土)17:00~21:00

会場
宮古島市内 中心街メインストリート(西里通り・市場通り・下里通り・中央通り)
アクセス
* 宮古島空港から車で約15分。中心市街地である平良市街地までは、タクシーまたは路線バスが便利。
* タクシー: 約15~20分、料金は2,000円~2,500円。
* 路線バス: 空港から平良市街地行きのバスが運行。約20~30分、料金は大人約250円。宮古協栄バスや八千代バスが運行しており、現金での支払いが基本となります。プリペイド式のICカードはありませんのでご注意ください。
入場
無料
主催
宮古島夏まつり2025実行委員会
お問い合せ
宮古島夏まつり実行委員会(宮古島商工会議所内)Tel:0980-72-2779
公式サイト
宮古島商工会議所
イベント
ふゆんちゅをフォローする