2024年12月8日(日)、今年も「那覇市にある航空自衛隊那覇基地にて、「美ら島エアーフェスタ2024」が開催されます。
航空自衛隊那覇基地 美ら島エアーフェスタ2024の見どころ・ハイライト
「美ら島エアーフェスタ」は、航空自衛隊那覇基地で開催される毎年恒例の航空祭です。2016年から、一般公募から選ばれた「美ら島エアーフェスタ」の名称で開催されています。約3万人もの来場者で賑わうビッグイベントです。今年は、航空自衛隊創設70周年の節目として開催されます。
イベント当日は、那覇基地を一般開放して、これらの航空機による展示飛行、装備品の地上展示、そして様々なイベントが催されています。展示飛行はF-15がメインで、デモスクランブルや機動飛行等が実施されています。F-15との綱引き、エンジン取り外し展示も人気を集めています。
その他、南西航空音楽隊の演奏会や、各種装備品展示などを楽しむことができます。
【華麗!ダイナミックな展示飛行】
「美ら島エアーフェスタ2024」の目玉となる「飛行展示」は、8時30分からのF-15戦闘機によるオープニングフライトを皮切りに、F-15やT-4、P-3Cなどが参加する合同飛行が実施されます。
午後には、F-15の第204飛行隊60周年記念塗装機の機動飛行やデモスクランブルが実施されます。
※昨年、飛行展示・曲技飛行を行い大きな話題を集めたブルーインパルスは、別の航空祭「百里航空祭」への参加が発表されているため、「美ら島エアフェスタ2024」には登場しません。
【飛行展示スケジュール】
- 08:30〜10:20オープニングフライトF-15
- 09:30〜10:30編隊飛行F-15・T-4
- 10:00〜11:00合同飛行1CH-47J・UH-60J・UH-60JA
- 10:00〜11:30合同飛行2P-3C・F-15・T-4・U-125A
- 13:15〜13:40機動飛行F-15 第204飛行隊60周年記念塗装機
- 13:30~デモスクランブルE-2C
- 13:45~デモスクランブF-15
- 13:50〜15:00合同飛行3E-2C・C-2・F-15
【航空機地上展示】
- F-15戦闘機(記念塗装機)
- E-2C早期警戒機
- 自衛隊大型輸送機
- ヘリコプターシリーズ
- 海上自衛隊航空機
- 民間航空機、など
【地上アトラクション】
基地の正面通りやステージでは、基地エイサー部のエイサー演舞や警備犬訓練展示などが披露されるなど様々な地上イベントプログラムも実施されます。
- 基地エイサー部演舞
- 09:00~ 正門通り
- 11:45~ ステージ
- 14:30~ 正門通り
- 航空学生ドリル
- 10:30~11:00
- 警備犬訓練展示
- ①10:00~ 正面通り 総合案内所横
- ②12:30~ 正面通り 総合案内所横
【ステージアトラクション】
ステージトラックでは、基地太鼓部の演奏をはじめ、公募団体によるパフォーマンス、そして南西航空音楽隊による演奏会を楽しむことができます。
- 09:30~基地太鼓部演舞
- 10:00~興南ダンス部
- 10:30~ベリルダンススタジオ
- 11:00~ビスタダンススタジオ
- 12:00~ティーダ・バトンチーム・オキナワ
- 12:30~アップビートダンススタジオ
- 13:00~バンビーノダンススタジオ
- 13:30~南西航空音楽隊
【その他の基地内イベント】
地上では09:00~14:30の時間、防空ミサイルや装備品の展示をはじめ、毎年人気の「F-15との綱引き」、消防車放水体験など様々なイベントが催されます。
- 装備品展示
- 隊員とのおしゃべりエリア
- 陸・空防空ミサイル展示
- 働く車シリーズ展示
- コックピット展示
- 救難器材等展示エリア
- レスキューヒーローエリア
- F-15綱引き
- 消防車放水体験
- キッズエリア
- 広報ブース
- キッズトレイン
- エアカードバトル
【野外売店 出店者一覧】
会場内には、衣類・ミリタリーグッズを扱うショップが多数出店します。
また、焼きそば、お好み焼き、唐揚げ、ホルモン、カレー、おにぎり、ケバブ、タピオカ、ソフトドリンク、ビール、泡盛など多種多様な屋台料理&ドリンクのブースも登場します。
今年は、11の物販ブース、17の飲食ブース、そして16台のキッチンカーが出店します。
物販ブース(テント)
- ロックフィールド / ミリタリーグッズ
- 丸昌 / 玩具、くじ、ゲーム
- SACOM WORKS / ミリタリーグッズ
- モリクラフト / 衣類、ミリタリーグッズ
- 防衛弘済会 / 玩具、土産品、ミリタリーグッズ
- RHアフターサービス
- ウィング刺繍 / ワッペン、自衛隊グッズ
- れんがはうす / 衣類、ミリタリーグッズ
- ミネ五十子印刷 / ミリタリーグッズ
- てだこ堂 / ゲーム
- JT
飲食ブース(テント)
- あたらすコーヒー
- シーガル
- かりゆし屋
- お好み焼 甲子園 / 焼きそば、揚げたこ、焼きめし、ビール
- スターサンド / おにぎり、唐揚げ、サーターアンダギー、清涼飲料水
- 忠孝酒造 / 泡盛
- ファミリーマート / 清涼飲料水、パン、菓子類
- チェリオ沖縄 / 清涼飲料水
- TAKA商
- こめす笑店
- SWITCH合同会社 / 焼きそば、牛タン焼、オムそば、とり皮串
- 百年継承 宮福本店
- GAT’s / アガラサー、わらびもち、唐揚げ
- 昭和ホルモン / 串類、唐揚げ、焼そば、ケバブサンド
- 南九州リース / 肉巻おにぎり、もつ焼、もつ焼そば、タン串
- 熊本美食會
- 上原屋
キッチンカー
- MILK BOMB / タピオカドリンク、ポップコーン
- 123&kITCHEN / カレー、清涼飲料水、ビール
- ICE Оasis1号車 / 台湾かき氷、タピオカドリンク、ゼリージュース、団子
- カリガリカレーおきなわ
- sangokushi
- Burger & Bar Sunny / ハンバーガー、ポテト、ナゲット、ビール
- パナマ原人
- ハンビーカフェ
- Robees
- オールドスパイス / ケバブ、スムージー、清涼飲料水、ビール
- egg like
- 江田フードサービス / 広島焼、ロングポテト
- 夜のくれーぷ。
- 百姓キッチン
- Higgers
- やぎとそば太陽
基地内は非常に広く、滑走路などを見て歩くとかなりの距離になります。お出かけの際は、歩きやすいスニーカーがオススメ。また、12月とはいえ日差しが強いため、日よけの帽子、水分補給はこまめに取りましょう!
【美ら島エアーフェスタ2024 よくある質問 Q&A】
【美ら島エアーフェスタ2024会場へのアクセス・臨時駐車場】
●会場:航空自衛隊那覇基地
〒901-0144 沖縄県那覇市当間301
※基地内に一般来場者用の駐車場はありません。今年の臨時駐車場は、美らSUNビーチのみです(軍港駐車場は使えません)。無料シャトルバスが運行します。
- ゆいレール「赤嶺駅」から徒歩約5分。
- 臨時駐車場:美らSUNビーチ。交通誘導員の配置は7時45分。無料シャトルバスの始発は8時15分を予定。その後、随時出発。
【入場に際しての注意事項】
- 入場時に手荷物検査があります。
- 基地内へ脚立、三脚、ドローン、敷物(レジャーシート等)、刃物やエアガン、火器類などの危険物の持ち込みは禁止されています。
- ペット同伴での入場は不可。
航空自衛隊那覇基地の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
航空自衛隊 那覇基地の最新情報
過去の「航空自衛隊那覇基地祭 美ら島エアーフェスタ」の様子(動画ファイル)
美ら島エアーフェスタ2024の概要
- 開催日時
- 2024年12月8日(日)09:00~15:00
- 会場
- 航空自衛隊那覇基地
住所:〒901-0144 沖縄県那覇市当間301 - 入場
- 無料
※例年、入場時に手荷物検査があります。 - 問い合わせ
- 航空自衛隊那覇基地渉外室 Tel:098-857-1191(内線3291)
- 公式サイト
- 航空自衛隊 那覇基地
- 航空自衛隊 那覇基地
- 航空自衛隊那覇基地
- X
- 航空自衛隊那覇基地