
2025年9月12日(金)~14日(日)の3日間、今年も沖縄市で「第70回沖縄全島エイサーまつり」が開催されます。日程・会場、チケット情報、観覧エリアなど見どころまで詳しくご紹介します
第70回沖縄全島エイサーまつりの見どころ・ハイライト
「沖縄全島エイサーまつり」は、毎年旧盆明けの最初の週末に、“エイサーのまち”沖縄市で開催される沖縄最大規模のエイサー祭りです。1956年の「コザ市誕生」を機に「全島エイサーコンクール」としてスタート。今では、沖縄の夏の風物詩として日本を代表する「まつり」の一つとなっています。
イベント期間中は、沖縄本島各地から選抜された青年会などの団体、そして全国の姉妹都市や協賛団体からのゲストが沖縄市に集結します!
三線、歌、太鼓のリズム、迫力あるバチさばきなど、地域によって太鼓の種類や踊りのスタイルが異なる高いレベルのエイサーを一度に堪能することができます。ここが、「沖縄全島エイサーまつり」の最大の魅力です。
【3日間に渡って開催される沖縄全島エイサーまつり】
お祭りは3日間に渡って開催されます。初日の2025年9月12日(金)は、国道330号コザ・ゲート通りで「みちじゅねー」が催されます。
中日の9月13日(土)は、沖縄市青年団協議会による「第47回沖縄市青年まつり」が開催されます。
そして最終日に当たる9月14日(日)が「本祭」になります。全島から集められた青年会によるエイサー大会が、沖縄市コザ運動公園で大々的に開催されます。
オリオンビアフェスト2025 in コザ
2025年9月12日(金)【初日 道じゅねー】
初日の2025年9月12日(金)は、胡屋十字路周辺を各青年団のエイサーが練り歩きながら演舞する道ジュネーが行われる他、固定演舞会場A、Bでもエイサー演舞が披露されます。至近距離で迫力満点のエイサーを観覧無料で楽しむことができます!
道ジュネー (胡屋十字路周辺)19:30~21:30 / 出演団体
- 沖縄市東青年会
- 沖縄市久保田青年会
- 沖縄市中の町青年会
- 沖縄市美里青年会
- 沖縄市南桃原青年会
- 沖縄市越来青年会
- 沖縄市池原青年会
- 沖縄市山里青年会
- 沖縄市園田青年会
固定演舞会場A:第1部 19:00~19:30
- 陸上自衛隊第15旅団エイサー隊
- 吉本橙風太鼓
固定演舞会場A:第2部 19:30~21:30
- 沖縄市諸見里青年会
- 沖縄市登川青年会
- 沖縄市胡屋青年会
- うるま市江洲青年会
- 沖縄市東青年会
固定演舞会場B(ゲート側):第1部 19:00~19:30
- 沖縄市池原子ども会
- 琉球風車
固定演舞会場B(ゲート側):第2部 19:30~21:30
- 沖縄市嘉間良青年会
- 沖縄市松本青年会
- 沖縄市泡瀬第三青年会
- 名桜エイサー
- 沖縄市久保田青年会
2025年9月13日(土)【中日 第47回沖縄市青年まつり】
2025年9月13日(土)15時~21時(開場14時)、沖縄市コザ運動公園陸上競技場では、沖縄市青年団協議会による「第47回沖縄市青年まつり」が開催されます。地元沖縄市の青年会が多数、出演して迫力ある演舞を披露します。
- 沖縄市泡瀬第三青年会
- 沖縄市美里青年会
- 沖縄市嘉間良青年会
- 金武町伊芸区青年会
- 沖縄市登川青年会
- 東京中野区新風エイサー
- 沖縄市池原青年会
- 宜野湾市宜野湾区青年会
- 沖縄市南桃原青年会
- 北中城村島袋青年会
- 沖縄市久保田青年会
- 中城村津覇青年会
- 沖縄市諸見里青年会
2025年9月14日(日)【最終日 全島エイサーまつり】
2025年9月14日(日)14時30分~21時が本祭となります(開場14時)。沖縄市コザ運動公園陸上競技場で、県内北部・中部・南部から選抜された団体によるエイサー演舞、創作エイサーが繰り広げられます。沖縄県内各地のエイサー文化を一挙に楽しむことができます。
各団体によるエイサー演舞終了後は、カチャーシータイム。みんなで踊り、会場と観客が一体となります。
9月14日(日)の出演団体
- 沖縄市中の町子ども会
- 沖縄市東青年会
- 北中城村仲順青年会
- 東京都町田琉
- 宜野湾市大謝名青年会
- 沖縄市中の町青年会
- 琉球國祭り太鼓
- 名護市世冨慶エイサー保存会
- 沖縄市松本青年会
- 沖縄市胡屋青年会
- 北谷町栄口青年会
- 沖縄市越来青年会
- 沖縄市山里青年会
- うるま市平敷屋青年会
- 沖縄市園田青年会
※詳細なスケジュールは、出演団体・プログラムにアップされます。
会場となる沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
沖縄全島エイサーまつりの最新情報
過去に開催された「沖縄全島エイサーまつり」の様子
第70回沖縄全島エイサーまつりの概要
- 開催日時
- 2025年9月12日(金)19:00~21:00 初日 道じゅねー(胡屋十字路周辺)※交通規制あり
- 2025年9月13日(土)15:00~21:00 中日 第47回沖縄市青年まつり(沖縄市コザ運動公園陸上競技場)※花火20:45~
- 2025年9月14日(日)14:30~21:00 最終日 全島エイサーまつり(沖縄市コザ運動公園陸上競技場)※花火20:45~
- 開催場所
-
コザ運動公園沖縄市陸上競技場
(〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2-1) - アクセス
-
※会場周辺の交通規制、アクセス情報は、アクセス – 沖縄全島エイサーまつりを参照。
- ※臨時駐車場・シャトルバスの運行は、臨時駐車場及びシャトルバス発着所 – 沖縄全島エイサーまつりを参照。
- 入場
-
演舞場周りの芝生エリアは入場無料
※中日の9月13日(土)と最終日の9月14日(日)は、会場の上部観覧席 (メーンスタンド席)が有料。 -
SS席(全席指定)前売り4,000円 / 当日4,500円
S席(全席指定)前売り3,300円 / 当日3,800円
A席(全席指定)前売り2,000円 / 当日2,500円
B席(スタンド両翼・全席自由)前売り 販売なし / 当日1,500円
※小人料金の設定は無し。小学生未満のお子様で、膝上での観覧は無料になります。
※チケット詳細 チケット – 沖縄全島エイサーまつり - 主催
- 沖縄全島エイサーまつり実行委員会
- お問い合わせ
- 沖縄全島エイサーまつり実行委員会(沖縄市経済文化部文化観光課) Tel:098-937-3986
- 公式サイト
- 沖縄全島エイサーまつり
- 沖縄全島エイサーまつり
- 沖縄全島エイサーまつり実行委員会事務局