
ランタン・イベント「琉球ランタンフェスティバル2022-2023」が2022年12月2日(金)~2023年3月26日(日)の期間、今年も読谷村にある体験王国むら咲むらで開催されます。琉球王朝時代の町並みがランタンのあかりで埋め尽くされる光景を楽しむことができます!
琉球王朝時代の街並みで体験する、幻想的なランタンのあかり
「琉球ランタンフェスティバル」は、「むら咲むら」が中華ランタン、ランタンオブジェ、和紙燈籠などの「あかり」で埋め尽くされる長期イベントです。
2015年から2016年にかけて初開催され、その幻想的な風景で多くの見物客を魅了。冬の沖縄の新たな魅力として定着しています。
イベント会場となる「むら咲むら」(むらさきむら)は、14・15世紀の琉球王朝時代の街並みを再現した観光施設です。過去、NHK大河ドラマ「琉球の風」の撮影でも使われています。
そのむら咲きむらで、夜のランタンカフェや赤瓦屋根の建物に映し出されるプロジェクションマッピングなど、夜を彩る「あかり」を楽しむことができます!
金賞5万円+副賞!! 第8回ランタンオブジェコンテスト
“夜あかり”プログラムのなかでも熱い盛り上がりをみせるのがランタンオブジェコンテストです。身近な材料で気軽に手作りランタンを制作して気軽に参加できます。毎年、小さなこどもから大きな大人まで参加しています。
- 審査:金賞・銀賞・銅賞は、会場来場者による一般投票で決定。
(一般投票期間:2022年12月2日~2023年2月18日) - 結果発表:2023年2月19日(日)、会場内、及び公式ホームページにて発表。
- 作品の展示:2022年12月2日~2023年3月26日、琉球ランタンフェスティバル会場内(体験王国むら咲むら)
- 賞金:金賞5万円+ホテルむら咲むらペア宿泊券 銀賞3万円+ホテルむら咲むらペア宿泊券 銅賞2万円+ホテルむら咲むらペア宿泊券 各賞1作品
琉球空間で楽しむプロジェクションマッピング!
月あかりの下、琉球空間で楽しむプロジェクションマッピング! 赤瓦の建物が巨大スクリーンとなり光と音の世界を楽しむことができます。
開始時間:19:00~ / 20:00~ / 21:00~
※1日3回、上映時間約8分
和紙灯籠つくり
あなたの願いごとを、ランタンに書いてみましょう。みんなの願いが詰まったランタンのあかりが灯ります。
所要時間:15分程度、料金:100円
夜のランタンカフェがオープン
ランタンのあかりが灯るころ、夜のランタンカフェがオープンします。寒い冬の夜に、ほかほかの肉まん、水餃子、フランクフルトなどを食べながらランタンを楽しむことができます。
【~おすすめメニュー~】
台湾肉まん、水餃子、フランクフルト、オリオンビール、コーヒー、ココア、etc。(※メニューは日によって異なります。)
場所:がじゅまるの木の下
営業時間:17:30~21:30 ラストオーダー
過去の「琉球ランタンフェスティバル」の様子
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
体験王国むら咲むらの詳細地図
「体験王国むら咲むら」ってどんなところ?
平成5年に放送されたNHK大河ドラマ「琉球の風」の撮影で使われた「体験王国むら咲むら」。
正確には「琉球の風」の撮影に使われたオープンスタジオセットを利用して、体験型テーマパークに生まれ変わった観光施設です。
“体験王国”とあるように、敷地内にある「天使館」では、カンカラ三線作り・サンゴ風鈴づくり、サーターアンダギー作りなどを体験できる体験施設があります。
また、花織体験、陶芸体験、琉球藍染、芭蕉紐アクセサリー、シーサー色付け、などを体験できる「久米体験館」、あるいは「夢工房」「ガラス工房」「癒やし工房湯~ふる」「黒糖工房」などなど、琉球文化を体験できる様々な施設があります。
ビジターセンターには伝統工芸品や人間国宝の貴重な作品などが展示。読谷村の様々な文化や歴史を知ることができます。
その他、乗馬場、熱帯果樹園、琉球武家屋敷のレストラン、闘牛場まであります!
沖縄初のテーマパーク併設リゾート「ホテル むら咲むら」という宿泊施設もあります。琉球ランタンフェスにあわせての宿泊プランも用意されています。
宿泊して昔ながらの琉球時代を体感することができます。
琉球ランタンフェスティバルの最新情報を見る
琉球ランタンフェスティバル2022-2023の概要
- 開催日時
- 2022年12月2日(金)~2023年3月26日(日)17:30~22:00(最終入場21:30)
- 会場
-
体験王国むら咲むら
(〒904-0323 沖縄県読谷村字高志保1020-1) - アクセス
-
* 那覇空港から車で約1時間30分。
* 那覇バスターミナルより路線バス・28番バスに乗車、読谷村(よみたんそん)大当(うふどー)バス停留所下車、徒歩約10分。
* アクセス詳細 アクセス – 体験王国むら咲むら - 入場
- 大人(大学生)1500円、中高生700円、小学生600円、幼児無料
- お問い合わせ
- 体験王国むら咲むら
Tel:098-958-1111 - 公式サイト
- 琉球ランタンフェスティバル
- 琉球ランタンフェスティバル2022-2023 – 体験王国むら咲むら
- 公式ブログ
- 琉球ランタンフェスティバル 公式ブログ
- よみたん夜あかりプロジェクト 琉球ランタンフェスティバル