2025年6月28日(土)第48回座間味ヨットレース / 宜野湾港マリーナ⇔座間味港

2025年6月28日(土)、沖縄本島の宜野湾マリーナをスタートし、座間味港までの28マイルを大型ヨットで帆走する「第48回座間味ヨットレース」が開催されます。

第48回座間味ヨットレースのハイライト

「座間味ヨットレース」は、沖縄本島の宜野湾マリーナ沖合から座間味島の座間味港沖合まで28マイル(約40㎞)の距離を競うヨットレースです。

1987年から開催されており、沖縄県内で最も長い歴史を誇るヨットレースです。初夏の爽やかな風の中、座間味島をはじめとする慶良間諸島の美しい島々を背景に帆走する大型ヨットの姿は壮観です!

国内外から多くのヨットセーラーが参加し、レース後は、表彰式・パーティーが開催され、非常に盛り上がります。競技性だけでなく交流や地域とのつながりも魅力となっているイベントです。

例年、全長40フィートのヨットに乗船して約1時間、座間味島周辺を巡るヨット乗船体験も催されています。

座間味島は日本全国のヨットマンが注目する場所です。座間味村では、ヨット同好会の活動も盛んです。

座間味島の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去の「座間味ヨットレース」の様子

第48回座間味ヨットレースの概要

開催日時
2025年6月28日(土)スタート 08:25~
場所
宜野湾港マリーナ(〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-4-1)
座間味港(〒901-3401 沖縄県島尻郡座間味村座間味)
アクセス
宜野湾港マリーナ:那覇空港より車で約40分。沖縄自動車道「西原IC」から車で約15分。
那覇空港から99番系統の路線バスに乗車、「コンベンションセンター前」下車、徒歩約3分。
座間味港:那覇泊港より座間味港まで「フェリーざまみ」で120分、高速船「クイーンざまみ」で50~70分。
座間味村アクセスマップ – 座間味村アクセス – 座間味観光協会
主催
座間味ヨットレース実行委員会

共催
JSAF外洋沖縄、座間味村商工会、座間味村、一般社団法人座間味村観光協会
問い合わせ
座間味ヨットレース実行委員会事務局(座間味村観光協会内)Tel:098-987-2277
公式サイト
第48回座間味ヨットレース開催のお知らせ – 座間味村役場
第48回座間味ヨットレース<実施要綱>(PDF書類)
イベント
ふゆんちゅをフォローする