2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、沖縄市にある沖縄サントリーアリーナおよびコザ運動公園にて、沖縄県内最大級のモーターショー「オキナワモーターショー2025」が開催されます。入場無料!
オキナワモーターショー2025の見どころ・ハイライト
「オキナワモーターショー」は、国内外のレア車両をはじめ、最先端車両、高級車両、カスタムカーや旧車など様々な車両展示が行われるモーターショーです。2024年は2日間で28,000人もの来場者で賑わった沖縄県内最大級のモーターイベントです。
【迫力のドリフトデモ走行】
沖縄サントリーアリーナ内での様々な車両の展示の他、オンロード会場では、「Team TOYO TIRES DRIFT」所属の藤野選手、玉城選手がデモ走行に登場し、ど迫力のドリフト走行が披露されます。
【バラエティに富む体験イベント】
イベント期間中は、その他、45°登坂車両体験やシミュレーター体験、ミニ四駆大会、e-sports体験などなどコンテンツが盛り沢山! 大人のみならず子どもも楽しめるプログラムが用意されています。県内人気のキッチンカーも大集合します。
最終日の11月9日(日)には、出展車両によるパレード走行も予定されています。その他、豪華賞品が当たるアンケート抽選プレゼントも有り。
【エリア別タイムスケジュール】
【オキナワモーターショー2025の会場マップ】
【公式パンフレットで事前チェックを!】
【アクセス&駐車場】
会場駐車場
会場内の駐車場は沖縄サントリーアリーナ立体駐車場となります。

オキナワモーターショー2025より引用
以下のページにて、沖縄サントリーアリーナ立体駐車場の利用状況をリアルタイムで確認できます(3分毎に更新)。アリーナ立体駐車場空き状況
会場近隣にある有料のパーキングについては、沖縄市の観光ポータルサイト、Koza Webの以下のページにまとめられています。沖縄市の駐車場
【シャトルバス】
イベント期間中は、以下の3個所と、沖縄サントリーアリーナ立体駐車場前のシャトルバス発着場との間を無料シャトルバスが運行します。
運行スケジュールは、各シャトルバス停とも共通で、11月8日(土)は始発11:30(各シャトルバス停発)、最終19:00(アリーナ発)。11月9日(日)は始発9:30(各シャトルバス停発)、最終19:30(アリーナ発)。
※約30分に1本の間隔で運行。
- 沖縄市役所(〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26-1)⇔沖縄サントリーアリーナ前
- コリンザ(〒904-0004 沖縄県沖縄市中央2-28-1)⇔沖縄サントリーアリーナ前
- こどもの国(〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5-7-1)⇔沖縄サントリーアリーナ前
沖縄サントリーアリーナとコザ運動公園の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
オキナワモーターショーの最新情報
過去開催時の様子
オキナワモーターショー2025の概要
- 開催日時
-
2025年11月8日(土)12:00~18:00
2025年11月9日(日)10:00~18:00 - 会場
-
沖縄サントリーアリーナ(〒904-0034 沖縄県沖縄市山内1-16-1)
コザ運動公園(〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2-1-1) - アクセス
-
* 那覇空港から沖縄市運動公園まで、高速バスで約40分。路線バスで約60~90分。
* 那覇から車で、沖縄道沖縄南IC~、約60~80分。
* アリーナ周辺への無断駐車および路上駐車は絶対におやめください。
* アクセス詳細 アクセス – コザ運動公園 - 入場
- 無料
※一部有料コンテンツあり - 主催
- 沖縄市
- 運営
- オキナワモーターショー2025 運営事務局
- 公式サイト
- オキナワモーターショー
- オキナワモーターショー【公式】
- オキナワモーターショー【公式】
- Youtube
- https://www.youtube.com/@OKINAWAMOTORSHOWOFFICIAL

