
2023年10月21日(土)・22日(日)の2日間、うるま市にある米海兵隊基地、キャンプ・コートニーにて、オープンゲート・イベント「コートニーフェスティバル 2023」が開催されます。
コートニーフェスティバル2023のハイライト
「コートニーフェスティバル」は、うるま市に位置する米海兵隊基地キャンプ・コートニーで開催されるオープンゲートイベントです。キャンプ・コートニー内のフリーマーケット広場が会場となります。
キャンプ・コートニーでは、以前は12月初旬にクリスマス・イベントが開催されてきましたが、2022年からは10月に「コートニーフェスティバル」として開催されています。ハロウィンの時期に近いため、コスプレなどの仮装を楽しめます。

【フード – Food Trucks & Booths】
例年、会場内にはホットドッグにハンバーガーなどのアメリカンフードや、ジャークチキンなどが販売されるテントブースが多数、出店。アメリカンフードを始め、世界各地の料理を味わうことができます。
コートニーフェスティバル出店リスト
- 305 Latin Grill
- Bulldogs Burgers
- C&B KITCHEN
- Chef Shack
- GOOD BOWL
- Hawaiian Poke Truck 39
- Hickory House
- Kanpai Lounge
- KC Filipino BBQ
- K’s Pit
- La Cocina
- MILK BOMB
- PANAMA GENJIN
- PIZZA
- Robees
- Roll Up
- S.E.A. GRILL
- THE CARAVAN
- YATAI RESTAURANT NEKOJITA
- ZO
また、「excange」と表示されている建物内にあるフードコートでは、アンソニーピザ、サブウェイ、31アイスが入っていいます。アンソニーピザなどが人気です! ダンキンドーナツやサブウェイも人気があります。
【音楽ライブ・ステージ】
特設ステージでは、連日、大道芸パフォーマンス、エイサー演舞、ポップ、ジャズ、ロック等、数々のライブ・パフォーマンスが繰り広げられ、会場を盛り上げます。
中でも注目は、10月21日(土)の19時からステージに登場する人気カントリー歌手のジョッシュ・グラシン(Josh Gracin)です。

【ファンランド(Funland / 野外遊園地)】
会場内には、米軍基地オープンゲートイベントでお馴染みの「ファンランド」(Funland / 屋外遊園地)が登場します。各種大型の遊具施設を楽しむことができます!
料金はチケット制です。

コートニーフェスティバル 2023 入場ゲート:ゲート12の詳細地図
日本国籍の方の入場ゲートは、キャンプコートニー PXゲート12のみとなります(フリーマーケット入場ゲート)。
アクセス
沖縄市より県道75号を北に進み、天願変電所手前を左折。キャンプコートニーは右側の海側に広がっていますが、フェスティバル会場は左側になります。
無料シャトルバスの運行
2023年10月21日(土)・22日(日)とも13:00~22:00の時間、 無料シャトルバスが運行します。

※運行ルートなどの詳細は、
Courtney Fest 2023 Bus Route(PDF書類)にアップされています。
会場となるキャンプ・コートニーのフリーマーケット会場の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
米軍基地オープンゲートイベントの注意事項
- 米軍軍人、軍属、米国人、日本国籍の方のみ入場可能。
- 入場時に写真付の身分証明書(免許証、パスポート等)の提示。
- 18歳未満は保護者同伴が必要です(18歳未満の身分証明書は必要ありません)。
- ペット、瓶類、アルコール類、クーラーボックスの持ち込みは厳禁です。
- セキュリティレベルに応じて各種チェックがあります。指示に従いましょう。
米海兵隊太平洋基地の最新情報
過去に開催された「コートニーフェスティバル(Courtney Festival)」の様子
キャンプコートニーフェスティバル2023の概要
- 開催日時
- 2023年10月21日(土)・22日(日)13:00~21:00
- 会場
-
アメリカ海兵隊キャンプ・コートニー内フリーマーケット広場
住所:〒904-2202 沖縄県うるま市天願
(Flea Market. Parking Lot.
Tengan, Uruma, Okinawa 904-2202, Japan) - 入場
- 無料
※入場対象者は日・米国籍か米軍関係者(SOFA)の方のみ。
※入場時に写真付の身分証明書(免許証・パスポートなど)の提示。18歳未満は保護者同伴(18歳未満は身分証明書は必要ありません)。
※ペットの入場は厳禁。アルコール類、瓶類の持ち込みも禁止です。
※バイク等で入場される方は基地の安全ガイドラインに沿った格好が必要。自転車入場される方は、ヘルメット着用、靴(サンダルスリッパ不可)。オートバイで入場される方は、ヘルメット、ゴーグル、手袋、長袖・長ズボンの着用、靴はくるぶしの隠れるブーツ。
※セキュリティレベルに応じて各種チェックがあります。 - 公式サイト
- イベント情報 – 在日米海兵隊
- Courtney Festival – MCCS OKINAWA
- 米海兵隊太平洋基地 (Marine Corps Installation Pacific)
- 米海兵隊太平洋基地(MCIPAC)(日本語)
- 米海兵隊太平洋基地(MCIPAC)(日本語)