
2025年1月31日(金)・2月1日(土)の2日間、今年も名護市民会館にて、「TSUNAGU CITY 2025 in NAGO」が開催されます。スマートシティに関する講演会、デジタル体験、フード、豪華出演者による特別ミュージックフェス等を楽しむことができます。
名護の未来を体感できる「TSUNAGU CITY 2025 in NAGO」
「TSUNAGU CITY in NAGO」は、デジタル技術を通じて名護の未来を聞いて・見て・感じる体感型イベントです。2023年に初開催。今年も名護市民会館の大ホール・中ホール・中庭を会場にして開催されます。
イベント期間中は、スマートシティーに関する講演をはじめ、オープンイノベーションコンテスト、多彩なデジタル体感コンテンツ、最新の自動運転車の試乗体験等、様々なイベント・プログラムを楽しむことができます。
中庭には「フードエリア」が登場。人気の飲食店やキッチンカーが提供する幅広いグルメを楽しむことができます。2日目の2月1日(土)の夕方からは中庭特設ステージにて、豪華アーチストによる音楽ライブ・コンサートも開催されます。
TSUNAGU CITY 2025 in NAGO

【特別講演】
2025年1月31日(金)・2月1日(土)両日、名護市民会館の大ホール・中ホールにて、スマートシティに関する様々な講演が催されます。
初日の1月31日には、デジタル技術を買いつようした名護市の地域課題解決に挑戦する企業3社による「オープンイノベーションコンテスト」も実施されます。優勝企業の提案は名護市内でPoC(実証)が行われます。
- 開催日時
- 2025年1月31日(金)・2月1日(土)11:00〜
- 場所
- 名護市民会館 大ホール・中ホール
- 講演内容
- 参照 講演プログラム
【デジタルコンテンツエリア】
「デジタルコンテンツエリア」には、沖縄県内外から約20社以上が出展。最新VR技術を駆使したデジタル落書きや、360 3Dシアタード等など様々なデジタルコンテンツを親子で楽しみながら体感することができます。
- 開催日時
- 2025年1月31日(金)・2月1日(土)10:00〜17:00
- 場所
- 名護市民会館 中ホール・2Fギャラリー
【出展リスト一覧】(予定)
- PBシステムズ×Pureworks Powered byダイワボウ情報システム
- GODAC – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 名桜大学 – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- OIST×琉球大学
- レイ・フロンティア – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- ソフトバンク×名桜大学 – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 琉球アルファドライブ – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- SHITARA
- ソフトウエア・サイエンス
- fan-mily – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 日本ヒューレット・パッカード – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 西日本電信電話 沖縄支店 – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- NTTコミュニケーションズ – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 日立製作所 – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 清水建設 – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- ゆがふホールディングス presents 屋部土建 – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- デンソー – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- One Smile Foundation – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- 日本XRセンター
- LINEヤフーコミュニケーションズ/transcosmos online communications – 名護スマートシティコンソーシアム会員
- PHILIPS – MMD Singapore Pte Ltd
- ギャラリーコンテンツ
- マクニカ
- 沖縄トヨタ自動車株式会社
【フードエリア】
名護市民会館の中庭スペースには「フードエリア」が登場。名護市内の人気飲食店やキッチンカー等約20店舗が出店します。各コンテンツを体験する合間、小腹が空いた時にどうぞ。
- ARTIGIANO
- 名桜大学パイナップルカレッジ
- 今帰仁カットスイカプロジェクトチーム
- Mimoc
- なごアグリパーク
- Lucky Lanka
- 名桜大学 RESAS研究会
- NA-BA生産企業組合
- CHAI NEED US
- ゲンキ食堂
- たっちゃん便
- 琉球料理伝承人の店 ~繋げたい昔の味をこの先も~
- MOG MOG
- Bowls time
- キッチントラックいいね
- マルエスファーム
- タイ家庭料理BAAN
- 開催日時
- 2025年1月31日(金)10:00〜17:00
- 2025年2月1日(土)10:00〜20:00
- 場所
- 名護市民会館 中庭
【ミュージックフェスティバル】
2日目の2月1日(土)17時~20時にかけては中庭特設ステージにて、豪華アーチストによる一夜限りの「特別ミュージックフェス」が開催されます!
出演は、きいやま商店、D-51、Rude-α、愛香ら豪華アーチスト。もちろん、無料(※要事前登録)で楽しむことができます。
- 開催日時
- 2025年2月1日(土)17:00〜20:00
- 場所
- 名護市民会館 中庭特設ステージ

会場となる名護市民会館の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
一般社団法人 名護スマートシティ推進協議会の最新情報
「TSUNAGU CITY in NAGO」関連動画

「TSUNAGU CITY 2025 in NAGO」概要
- 開催日時
- 2025年1月31日(金)・2月1日(土)10:00〜17:00
- 会場
-
名護市民会館 大ホール・中ホール・中庭
(〒905-0014 沖縄県名護市港2-1-1) - アクセス
-
* 車:那覇空港から国道58号線を北上して約2時間15分。高速道路を利用する場合は、那覇空港から那覇インターチェンジへ入り高速道路を北上して約1時間30分。
* 駐車場:名護市民会館内駐車場・名護漁港一部駐車場。※駐車場は先着順。台数に限りがあるため、公共交通機関の利用を推奨。
* 高速バス:111番・高速バス(琉球バス交通・沖縄バス・那覇バス・東陽バス4社共同運行):那覇空港~那覇バスターミナル~国場~沖縄自動車道~名護バスターミナルまで約1時間30分。
* 路線バス:20番・名護西線(琉球バス交通・沖縄バスの共同運行):那覇バスターミナル~牧港~北谷~嘉手納~伊良皆~恩納~名護バスターミナルまで約3時間。
* 路線バス:120番・名護西空港線:琉球バス交通・沖縄バスの共同運行):那覇空港~那覇バスターミナル~国際通り・久茂地~20番と同じルート~名護バスターミナルまで約3時間。
* 路線バス:77番名護東(辺野古)線(沖縄バスのみ):那覇バスターミナル~国際通り・久茂地~伊佐~普天間~コザ~安慶名~石川~宜野座~辺野古~二見入口~世富慶~名護バスターミナルまで約3時間。 - 入場
- 無料
※事前登録制 - 主催
- 名護市
- お問い合わせ
- 「TSUNAGU CITY 2025 in NAGO」運営事務局(沖縄JTB株式会社内)Tel:098-860-7704(平日10:00~17:00)
- 公式サイト
- TSUNAGU CITY 2025 in NAGO
- 一般社団法人名護スマートシティ推進協議会
- 一般社団法人 名護スマートシティ推進協議会
- X
- TSUNAGU CITY 2025 in NAGO
- Youtube
- 一般社団法人名護スマートシティ推進協議会