2025年11月1日(土)~3日(月・休)の3日間、今年も那覇市の首里城公園、および那覇市国際通りにて、「首里城復興祭」が開催されます。那覇市の国際通りでは「琉球王朝絵巻行列」が催されます。首里城公園では、古式行列、国王・王妃出御、琉球芸能公演などが催されます。
※以下は、2024年開催時のフライヤーです。

「令和7年首里城復興祭」の見どころ・ハイライト
「首里城祭」は、首里城がある首里城公園と那覇市国際通りを舞台に琉球王朝時代の栄華を再現する、毎年恒例のイベントです。「首里城祭」は、正殿完成までは「首里城復興祭」と改称して開催されています。
2025年11月2日(日)、那覇市の国際通りでは「琉球王朝絵巻行列」が催されます。現代版にアレンジされた冊封使の歓迎行事として国王や王妃、冊封使、伝統芸能団などが煌びやかな衣装で練り歩きます。
2025年11月3日(月・祝)、首里城公園では、古式行列が催されます。
※以下は、2024年開催時のフライヤーです。
主なイベント
【琉球王朝絵巻行列@那覇市国際通り】
琉球王国の壮大な歴史物語が一大絵巻行列として、那覇市国際通りで再現されます。
琉球国王・王妃の行列をはじめ、当時の衣装を着た中国の使者「冊封使」の行列、そして伝統芸能のエイサー隊行列や旗頭などの伝統芸能行列が続き、総勢約400名による壮観な世界が繰り広げられます。
- 開催日時
- 2025年11月2日(日)
- 場所
- 那覇市国際通り
【古式行列@首里城公園 奉神門~】
「古式行列」は、琉球王国時代に国の安寧と農作物の豊作を祈願するため、お正月の3日、国王が3つのお寺を参詣する儀式「国王御三ヶ寺参詣」の行列を再現したものです。
11月3日(月・祝)のお昼すぎに琉首里城公園を出発し、首里城下を練り歩きます。
※古式行列の出発は奉神門から。
※首里城正殿前御庭から観覧する場合は入館料金が必要。
※古式行列の詳細は、首里振興会を参照。
過去開催時の古式行列の様子
- 開催日時
- 2025年11月3日(月・祝)
- 場所
- 首里城公園 奉神門~守礼門~龍潭通り
- 主催
- 首里振興会
- 公式サイト
- 首里振興会
首里城公園 下之御庭の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
過去の「首里城祭」の様子
令和7年(2025年)首里城復興祭の概要
- 開催日時
- 2025年11月1日(土)~3日(月・休)
- 会場
- 首里城公園、那覇市国際通り
- 入場
- 無料
※首里城正殿前での観覧は、入館料が必要。 - 主催
- 首里城祭実行委員会
- お問い合わせ
- 首里城祭実行委員会(首里城公園管理センター内) Tel:098-886-2020
- 公式サイト
- 「令和 7 年度 首里城復興祭」 開催決定!(11/1~11/3) – 首里城公園
- 首里振興会