2025年7月5日(土)海洋博美ら海花火大会2025(第47回海洋博公園花火大会)/ 本部町・海洋博公園 エメラルドビーチ

海洋博美ら海花火大会2025(第47回海洋博公園花火大会)のフライヤー

2025年7月5日(土)、今年も本部町にある海洋博公園にて、沖縄県内最大級の花火大会「海洋博美ら海花火大会2025(第47回海洋博公園花火大会)」が開催されます。約1万発の花火を楽しむことができます。

海洋博美ら海花火大会2025(第47回海洋博公園花火大会)の見どころ・ハイライト

「海洋博美ら海花火大会」は、「海洋博公園サマーフェスティバル」の一環として開催される沖縄県内最大級の花火大会です。昨年まで、「海洋博公園花火大会」の名称で開催されてきましたが、2025年から「海洋博美ら海花火大会」が正式名称となっています。

2025年は「陽が沈み、華が昇る」をテーマに沖縄の文化や芸能を織り交ぜた演出のもと、沖縄県内最大規模となる約1万発の華麗な花火が夜空を彩リます!

2024年開催時の様子

【イベントスケジュール】

タイムテーブル
  • 19:15~20:00
    序章(夕陽)
  • 20:00~20:22
    1部(花火)
  • 20:22~20:34
    休憩
  • 20:34~21:00
    2部(花火)

【観覧エリアについて】

海洋博花火大会は、これまで無料で開催されてきましたが、物価の高騰、渋滞の緩和や安全対策の強化のため、昨年度より有料化されています。観覧エリアは全面有料席となります(定員約9000人)。

昨年はビーチエリア内のみが有料区域でしたが、今年は立ち見や通行による混雑・危険を回避するため、ビーチ前の通路も有料エリアとなります。有料チケットをお持ちでない方は通行できません。

海洋博美ら海花火大会2025の会場マップ

【注意事項】

  • 花火大会当日は、安全確保のため、ビーチでの遊泳および散策は、終日禁止となります(※有料チケットをお持ちの方は対象外)。
  • 備瀬ゲートは「有料観覧者専用ゲート」になります。一般の入園者は通行できません。備瀬ゲートでは当日券の販売は行っておりません。チケットをお求めの方は、P9駐車場下ゲートにてご購入ください。
  • 花火大会が目的の方は、予め「駐車場チケット」をお買い求めの上、臨時駐車場をご利用ください。※海洋博公園内駐車場は、午前10時台には満車となり、沿道は大変混雑します。
海洋博美ら海花火大会2025の臨時駐車場(有料駐車場)マップ

【チケット情報】

2025年5月16日(金)から、各コンビニまたは
各Webサイトにて、前売券販売開始。ビーチエリアは全面有料席となります(約9000人)。
※エメラルドビーチの出入り口2箇所で11:00より、入場チケットとリストバンドの交換が行われます。
※大人・子ども共通料金。未就学児は膝上無料(1席1人)。

海洋博美ら海花火大会2025の観覧席マップ
一般席(パイプ椅子)
前売り:2,500円/人
当日:3,000円/人
桟敷席(中サイズ/6名席)
前売り:27,000円/枠
当日:30,000円/枠
桟敷席(大サイズ/10名席)
前売り:42,000円/枠
当日:45,000円/枠
S席ペア(パイプ椅子2席)
前売り:10,000円/席
当日:13,000円/席
撮影エリア席
前売り:10,000円/席
当日:13,000円/席
駐車場チケット
前売り:2,000円/台
7月5日(土)の花火大会当日は、熱帯ドリームセンターおよび海洋文化館の2施設が無料開放されます!

海洋博公園 エメラルドビーチの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

海洋博公園の最新情報

過去に開催された「海洋博公園花火大会」の様子

海洋博美ら海花火大会2025(第47回海洋博公園花火大会)の概要

開催日時
2025年7月5日(土))19:15~21:00
※荒天中止(順延なし)。中止の判断は当日11:00予定。
会場
海洋博公園内 エメラルドビーチ
(〒905-0206 沖縄県本部町字石川424番地)
アクセス
* やんばる急行バス・高速バス117系統・空港リムジンバス・美ら海ライナーの利用時は、那覇空港より乗り換えなしで行くことができます。
* 那覇空港または那覇バスターミナルから高速バス(111番)に乗車、名護バスターミナルで路線バス(65・66・70番)に乗り換え、「記念公園前」で下車。所要時間約3時間。
* 車:那覇空港から那覇空港自動車道~沖縄自動車道「許田IC」~国道58号・国道449号・県道114号線経由車約2時間高速道路を使用。所要時間約2時間。
沖縄道許田ICから国道58号・449号・県道114号経由で車で29km。
* アクセス詳細 アクセス – 海洋博公園
主催
内閣府沖縄総合事務局 国営沖縄記念公園事務所、海洋博公園花火大会実行委員会
問い合わせ
海洋博公園花火大会・運営事務局 Tel:0980-48-2741
公式サイト
海洋博美ら海花火大会2025(第47回海洋博公園花火大会) – 海洋博公園
Facebook
海洋博公園・沖縄美ら海水族館
Instagram
海洋博公園・沖縄美ら海水族館
X
海洋博公園・沖縄美ら海水族館
イベント
ふゆんちゅをフォローする