
2025年3月29日(土)・30日(日)の2日間、 今年も「南城市地域物産館 感謝祭」が開催されます。
「南城市地域物産館 感謝祭~ハイサイ!ありがとう祭~」の見どころ・ハイライト
「南城市地域物産館 感謝祭」は、南城市の特産品や野菜、生鮮食品などを販売している「南城市地域物産館」恒例の感謝祭です。
斎場御嶽の券売所が入口に併設している「南城市地域物産館」は、普段から南城市の特産品が勢揃いしてる南城市の観光拠点、物産販売の拠点です。
今年で開業11周年を迎えて「南城市地域物産館 感謝祭~ハイサイ!ありがとう祭~」と題して大々的に開催されます。
【南城市地域物産館】
南城市の特産品やお土産が勢揃いしており、ここでしか手に入らない久高島の商品や南城市のゆるキャラの「なんじぃ」関連グッズも取り揃えています。眺望抜群のコバルトブルーの海を見渡せることも魅力です!開業
地域物産館の隣にある「南城・がんじゅう駅」には、観光協会の事務局もあります。「斎場御嶽」(せーふぁうたき)の入場チケットの購入もこちらから。南城市を訪れる際は南城市地域物産館と観光協会に立ち寄って情報を仕入れましょう。
Tel:098-949-1667
営業時間:09:00〜18:00
定休日:無し
イベント期間中は、解体後に無料配布される巨大イカ解体ショー&試食会(2日間とも)をはじめ、奥武島産もずくの掴み採り、新鮮野菜販売、働く車(消防車両・警察車両)の展示等など、老若男女、地元の方から観光客の方まで楽しめるアトラクション、ゲームコーナー、体験コーナーが展開します。
特設ステージでは、南城市内の学生・園児・団体による様々なパフォーマンスが披露される他、南城市のゆるキャラ「なんじい」もやってきます。yamatokonoや沖縄唯一のGSバンド「SS カンパニー」によるスペシャル音楽ライブやヒーローショー「勇順マブヤーショー」も有り!
【主なイベントプログラム】
- 新鮮卵配付(条件あり)
- 巨大イカ解体ショー
- お米がもらえる!?計量ゲーム
- 奥武島産 もずくの掴み採り
- Nバス乗車体験&新車両お披露目
- 新鮮野菜販売
- なんじいとあそぼう(豪華景品あり!?)
- 働く車(消防車両・警察車両)
【ステージイベント】
3月29日(土)タイムテーブル
- 09:45~開会宣言 なんじい&会長、市長挨拶 南城市長
- 10:00~佐敷中学校吹奏楽部演奏
- 10:30~園児演舞・おおざと保育園
- 11:00~なんじいとあそぼう
- 11:30~セーイカ解体ショー&試食会
- 13:30~なんじいとあそぼう
- 14:00~シュガーホールジュニアコーラス
- 14:30~琉球舞踊・新里春加琉舞研究所
- 15:30~yamatokono(やまとこーのライブ)
3月30日(日)タイムテーブル
- 10:00~佐敷中学校吹奏楽部演奏
- 10:30~ダンス・Black monster
- 11:00~なんじいとあそぼう
- 11:30~セーイカ解体ショー&試食会
- 13:30~空手演舞・嶺井空手道場
- 14:00~なんじいとあそぼう
- 15:00~SSカンパニーライブ
- 15:40~勇順マブヤーショー
駐車場には限りがあるため、南城市の公共交通「Nバス」の利用が推奨されています。Nバスを利用してバス車内で合言葉を見つけて、その合言葉を受付スタッフに告げると粗品がプレゼントされます。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
南城市地域物産館の詳細地図
過去に開催された「南城市地域物産館 感謝祭」の様子 南城市地域物産館の最新情報
南城市地域物産館 感謝祭の概要
- 開催日時
-
2025年3月29日(土)・30日(日)10:00~16:00
※雨天決行 - 会場
-
南城市地域物産館 幸せの架け橋前広場
(〒901-1511 沖縄県南城市知念久手堅539) - アクセス
-
* 那覇バスターミナルから東陽バス38番の志喜屋線に乗車、約60分。バス停斎場御嶽前にて下車。
* 那覇空港から車で約60分。那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号線・331号線を知念方面へ。
* 駐車場には限りがあるため、南城市役所よりNバスの利用を推奨。 - 入場
- 無料
- 主催
- 一般社団法人 南城市観光協会南城市地域物産館
- 共催
- 南城市、南城市商工会
- お問い合わせ
- 一般社団法人 南城市観光協会南城市地域物産館 Tel:098-949-1667(09:00~18:00)
- 公式サイト
- おかげさまで5周年!南城市地域物産館感謝祭のお知らせ
- 南城市地域物産館 なんじぃ商店
- 南城市地域物産館(公式)
- X
- 【公式】南城市地域物産館