2025年3月15日(土)・16日(日)第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025 / 今帰仁村・今帰仁酒造

第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025のフライヤー

2025年3月15日(土)・16日(日)の2日間、今年も国頭郡今帰仁村にある今帰仁酒造にて「第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025」が開催されます。

第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025のハイライト

「今帰仁酒造蔵まつり」は、2025年で創業77周年を迎える「今帰仁酒造」が開催する蔵まつりです。例年3月中旬、日頃の感謝を込めて開催されています。

イベント期間中は、ステージイベントや限定商品も含めて数々の盛りだくさんの企画が展開します。

左党(お酒が好きな人)には、酒蔵見学ツアーをはじめ、2日間限定販売の蔵まつり記念酒を楽しめます。「地酒ガチャ」など「今帰仁酒造蔵まつり」でしか味わえない企画も催されます。

また、酒蔵のイベントですが、子ども限定の風船プレゼント、射的などキッズ向けの企画も盛り沢山。お子様連れで楽しむことができます。

第6回今帰仁酒造の蔵まつり 主なイベントプログラム

  • 酒蔵見学ツアー(無料・見学時間20分)
  • 蔵出し即売会 銘柄別の試飲もできます!
  • お楽しみ抽選会。商品お買い上げ2000円以上で1回。ハズレ無し!
  • 泡盛業界初の人気企画「地酒ガチャ」(1回300円~、最大1000円)
  • キッズコーナー:風船プレゼント&輪投げ、子供限定企画「無料ポップコーン」、射的・瓶立てゲーム
  • 屋台&キッチンカー~地元の旨いもの大集合~:うっちや~、古宇利島の駅ソラハシ、cafe kanasa、沖縄そば の~ぶ~、Bakery cafe ノワノワ、海たこ今帰仁、やんばる焙煎工房、シマノカクレガ、PIZZA bordo、牛のいぶくろ
  • 酒蔵とっておきのスイーツ「泡盛ソフトクリーム!
  • スマホでQ&A!! クイズラリーで素敵な景品も!

【ステージイベント】

ステージでは、今帰仁村出身の大道芸人のたまんちゅさんや落語家・北山亭メンソーレさんをはじめ、キッズ達のダンスから太鼓まで、多様なパフォーマンスが会場を盛り上げます。

また、沖縄のアブノーマルゆるキャラ部門で第1位を獲得したことともある今帰仁村観光協会のゆるキャラ「ナッキー」が登場。今年もナッキーとの撮影会もありますよ!

3月15日(土)タイムテーブル
  • 10:30~
    けん玉ダンス あいのき学童
  • 11:00~
    幕開け かぎやで風
  • 11:15~
    与那嶺三線教室
  • 11:45~
    ナッキー
    今帰仁村観光協会公式キャラ
  • 12:30~
    アンダーマウンテン
    キッズダンス
  • 13:00~
    北山の風
  • 14:00
    ちゃんぷるエンターテイナー たまんちゅ
  • 14:30~
    今帰仁中学校 吹奏楽部
  • 15:00~
    ONDO UNIVERSITY
  • 15:30~
    名護高ダンス部
  • 16:00~
    ハミングバード
    フォークデュオ
  • 17:00
    閉会
3月16日(日)タイムテーブル
  • 10:30~
    北山学童クラブ
    体操
  • 11:00~
    幕開け かぎやで風
  • 11:15~
    与那嶺三線教室
  • 11:45~
    ナッキー
    今帰仁村観光協会公式キャラ
  • 12:00~
    北山亭メンソーレ
    落語
  • 12:30~
    スペシャルトーク
    泡盛マイスター×社長
  • 13:00~
    じゃりじゃり(仮)
    中学生バンド
  • 13:30~
    ブライトネス
    キッズブレイクダンス
  • ちゃんぷるエンターテナー たまんちゅ
  • 14:30~
    フラメントスタジオ PUENTE
  • 15:15~
    いまじん太鼓
  • 16:00
    閉会
第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025のステージイベント・プログラム

今帰仁酒造とは?

「今帰仁(なきじん)」という、ちょっと不思議な感じがする名称の由来は、諸説ありますが、17世紀頃には「今帰仁」という名前が定着していたそうです。

世界遺産にも登録されている今帰仁城の麓、今帰仁の地にある今帰仁酒造は1948年(昭和23年)年に創業して以来、今帰仁の豊かな自然を元に、泡盛を産み出しています。

24基の大型貯蔵タンクが備えた今帰仁酒造は、古酒をブレンドした香りとまろやかで上品な味わいの泡盛「美しき古里」(うるわしきふるさと)でよく知られています。

「千年の響」は、原酒に何も加えず、樫の樽で長期間熟成した琥珀色の泡盛です。樽の香りとブランデーのような甘味が特徴です。

その他、創業時から地元に愛されてきた泡盛「まるだい」、芋酒の「IMUGE.(イムゲー)等があります。

今帰仁酒造の紹介動画

今帰仁酒造の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去の「今帰仁酒造 蔵まつり」の様子

今帰仁酒造の最新情報

第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025の概要

開催日時
2025年3月15日(土)10:00~17:00
2025年3月16日(日)10:00~16:00
※雨天決行。
会場
今帰仁酒造 駐車場特設会場
(〒905-0401 沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根500番地)
アクセス
* やんばる急行:那覇バスターミナルから約1時間30分、今帰仁村役場下車、徒歩約10分。
* 沖縄自動車道(高速道路):那覇IC~45分~許田ICLOUD~30分(一般道)~今帰仁村
* 国道58号線(一般道):那覇~120分~今帰仁村
* 駐車場完備(約40台。台数制限有り)
※会場近くに臨時駐車場が設置されます。
※ドライバーの方は飲酒はご遠慮ください。
入場
無料
主催
今帰仁酒造 蔵まつり実行委員会
お問い合わせ
今帰仁酒造 蔵まつり実行委員会
Tel:0980-56-2611(平日08:00~17:00まで ※土日祝日休み)
公式サイト
第6回今帰仁酒造 蔵まつり2025 – 今帰仁酒造蔵
Facebook
今帰仁酒造
Instagram
今帰仁酒造 Nakijin Shuzo Co., Ltd.
X
今帰仁酒造
イベント
ふゆんちゅをフォローする