2025年4月19日(土)・20日(日)第4回春のやちむん市 / 読谷村・Gala青い海

第4回春のやちむん市のフライヤー

2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間、読谷村にある「Gala 青い海」にて「第4回春のやちむん市」が開催されます。今年は過去最多となる48工房が沖縄全島から集結します!

「第4回Gala青い海春のやちむん市 」の見どころ・ハイライト

「春のやちむん市」は体験スペース「Gala青い海」を会場に、2022年からスタートしたやちむん(陶芸)市イベントです。

「素敵な器との出会いは、人生を豊かにしてくれる」をテーマに、今年も沖縄全島から個性豊かな工房が集まります。今年は、15工房が初参加した上で、過去最多となる48工房が沖縄全島から集結!

加えて、県内人気の飲食店・フードトラックが出店します。2日間、爽やかな眺望を楽しみつつ、各工房の方と実際に会話しながら、お気に入りの一品を探すことができます。

「Gala青い海」は、沖縄本島中部の読谷村の西海岸沿いにある体験型複合施設です。陶芸・ガラス・ダイビング・乗馬などを体験できます。また各レストランでは、本格的アメリカンピザ・メキシコ料理ブリトー、旬の食材を活かした創作料理や、ショッピングは県内外で人気の高い読谷のやちむん(陶芸)、琉球ガラス作品や沖縄の特産品が並びます。
2024年開催時の様子

「第4回春のやちむん市」出店工房一覧

  • 亜窯工房
  • アトリエクッチャネ
  • ATELIER GREEN MAMA
  • 育陶園
  • いずみ窯島袋工房
  • うつわ屋シタゴコロ
  • uminomarimo
  • eibou
  • エドメ陶房
  • Ebo Konkle Ceramics
  • 神谷窯
  • きら星工房
  • 工房o-gusuya
  • 工房くばやー
  • 工房ことりの
  • 工房TAMA
  • 工房 PEANUT
  • 工房Ruu
  • 眞正陶房
  • 仁陶器工房
  • 青陶舎
  • 瀬底島ポタリー
  • 高江州陶器所
  • 谷野陶器所
  • 玉城焼
  • ツチノヒ
  • てぃーち工房
  • 照屋窯
  • 陶芸工房てぃーだ
  • 陶芸JIN
  • 陶芸こまがた
  • 唐仙窯
  • 陶工房みちこのみ
  • 陶芸工房ゆうばる
  • 陶房オギャー
  • 十九三窯
  • 土作人の&か
  • Nantouyaki (南島焼)
  • 貳天
  • ボタポタ
  • mano619
  • 369
  • 森製陶所
  • 焼物工房おなが家
  • やちむん工房 與那嶺
  • やちむんきゃっとう
  • 幸陶器
  • Laboratorio dal mare
「第4回春のやちむん市」出店工房一覧

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

Gala青い海の詳細地図

過去に開催された「春のやちむん市」の様子

第4回Gala青い海春のやちむん市の概要

開催日時
2025年4月19日(土)・20日(日)10:00~18:00
会場
Gala青い海
(〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村字高志保915番地)
アクセス
* 車:那覇から約27km(約1時間)。

* 駐車場(無料)有り。開業
* 路線バス:那覇から28番のバスに乗車、読谷村大当(ウフドウ)停留所下車、徒歩約20分。
* アクセス詳細 アクセス – Gala青い海

入場
無料
主催
Gala青い海 春のやちむん市実行委員会
問い合わせ
読谷やちむんと工芸市実行委員会 Tel:098-958-3940
公式サイト
Gala青い海
Facebook
Gala青い海
Instagram
Gala(ガラ)青い海
イベント
ふゆんちゅをフォローする