2025年10月10日(金)~12日(日)カギマナフラ in 宮古島 2025 / マティダ市民劇場、トゥリバー海浜公園

カギマナフラ in 宮古島 2025のフライヤー

2025年10月10日(金)~12日(日)の3日間、今年も宮古島にて、「カギマナフラ in 宮古島 2025」が開催されます。

カギマナフラ in 宮古島 2025の見どころ・ハイライト

「カギマナフラ in 宮古島」は、宮古島で開催される毎年恒例のフライベントです。
2013年に初開催され、2025年で第13回目を迎えます。アメリカで最も美しいビーチがあると言われているマウイ、そして日本で一番きれいな海があると称賛されている宮古島、この両島の友好交流がフラを通じて実現し開催されています。

なお、今年は姉妹都市提携を結んでいるマウイ島と姉妹都市提携60周年を迎えます。

「カギ」とは宮古島の方言で「美しい」、「マナ」はハワイ語で「魂」を意味します。大会名の「カギマナフラ」は「美しい島々のスピリット」を意味しており、マウイ島・宮古島の美しいスピリットをイベントを通じて表現するという意味が込められています。

初日の10月10日(金)は奉納舞・ツアーが催され、2日目の10月11日(土)には国内・海外チームによる渾身のフラ競技を堪能できる「インターナショナルフラコンペティション」が開催されます。そして3日目の10月12日(日)はトゥリバー海浜公園にて、ミヤコブルーが背景に広がる野外特設ステージでフラダンスのパフォーマンスを無料で楽しむことができます。

日本一美しいと称賛される海がある宮古島で、フラと一緒に南国気分を堪能するチャンスです!

2024年開催時の様子

主なイベント・プログラム

【2025年10月10日(金)奉納舞・ツアー】

佐和田の浜にて奉納舞をした後、バスにてオタキ参拝。伊良部大橋・来間大橋・池間大橋の三橋より宮古諸島を拝みツアーを実施。奉納舞と祈りの路ミチへ~宮古島を知るプログラムです。

開催日時
2025年10月10日(金)奉納舞09:30〜12:00 
バスツアー13:00〜16:00
場所
佐和田の浜
参加費
15,000円(線香代・供物代・昼食付・バス代)

【2025年10月11日(土)インターナショナルフラコンペティション】

県内外から多くのハラウが出場し、フラの真髄に迫るコンペティションが実施されます。※審査発表あり。

開催日時
2025年10月11日(日)10:00〜18:00 ※終演時間は変動する場合あります
場所
マティダ市民劇場(〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里108-12)
アクセス
宮古空港から車で約10分
観覧
大人3,000円、中学生以下2,000円、未就学児は無料

【2025年10月12日(日)カンファレンス / トゥリバーフラ】

フラカンファレンス

開催日時
2025年10月12日(日)10:00〜11:00
場所
マティダ市民劇場(〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里108-12)
アクセス
宮古空港から車で約10分
入場
無料

トゥリバーフラ

開催日時
2025年10月12日(日)15:00〜20:30 ※小雨決行
場所
トゥリバー海浜公園(〒906-0000 沖縄県宮古島市平良)
アクセス
宮古空港から車で約18分
入場
無料

「カギマナフラ in 宮古島 2025」各会場の詳細地図

〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里108-12

〒906-0000 沖縄県宮古島市平良

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去開催時の様子

カギマナフラ in 宮古島 2025の概要

開催日時
2025年10月10日(金)~12日(日)
主催
カギマナフラ実行委員会
共催
宮古島市
お問い合わせ
カギマナフラin宮古島実行委員会事務局 Tel:0980-78-5252
公式サイト
カギマナフラ in 宮古島 2025
Facebook
カギマナフラ in 宮古島
Instagram
カギマナフラin宮古島実行委員会
イベント
ふゆんちゅをフォローする