
2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)の2日間、今年も石川多目的広場を会場にして、「第3回 石川みほそまつり」が開催されます。
第3回 石川みほそまつりのハイライト
「石川みほそまつり」は、例年、GW中に開催されている、花火・歌・エイサー・食べ物など、市民総参加の一大イベントで、石川の魅力を楽しむことができるお祭りです。2025年で第3回目を迎えます。
会場は、うるま市石川総合運動施設内にある石川多目的広場(石川運動場)。主催はうるま市石川の商工業者らで構成されれる「みほそあきない組合」です。
イベント期間中は、うるま市石川地域の活性化を目的に、石川出身者や縁のある団体や学生達によるパフォーマンスやヒーローショー、そして県内ミュージシャンによるロックや民謡のコンサートが会場を盛り上げます。両日とも打ち上げ花火がお祭りのフィナレーレを飾ります!
「みほそ」とは、沖縄の言葉で「真ん中」「おへそ」という意味です。沖縄本島中央の、ちょうどくびれた部分に位置するうるま市石川は、「みほその町」と言われています。
【ステージイベント】
ステージイベントは、琉球芸能、エイサーからダンス、闘牛戦士ワイドーや伝統神ウルマーのパフォーマンス、豪華ゲストを交えた音楽ライブなど多彩なプログラムが展開します。
【5月3日(土・祝)の出演者】
- MC司会:伊波大志、前徳比嘉優
- 琉球民謡協会石川支部
- 伊波清 空手道場
- 沖縄ヤンキース
- うるま天龍太鼓
- 闘牛戦士ワイドー
- UPROCK DANCE STUDIO
- ハウオリピコオカアイナフラスタジオ
- 琉球舞踊
- 旭区エイサー
- 民謡ライヴ(伊波はづき・比嘉紗里衣)
- 上江洌みや
- 石川真也with Sturdy men
- 宮沢和史
【5月4日(日・祝)出演者】
- MC司会:伊波大志、よなみねのぞみ
- 野村流古典音楽協会石川支部
- 三々七拍子
- 石川みほそ太鼓
- 曙区エイサー
- 伝統神ウルマー
- 糸数くるみ三線教室
- 石川ウスデーク保存会
- Teechi
- The three nuts
- たびんちゅ
- The Blue Sky Kick′s
- ウルマニアン
【40組限定花火基金】
2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)の両日とも、お祭りの最後に花火が打ち上げられます。先着40組限定で、打ち上げ花火と共に、会場でメッセージをアナウンスします。プロポーズ、告白、お祝い、お礼、営業など何でもOK!

石川多目的広場(石川運動場)の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
過去の「石川みほそまつり」の様子
第3回 石川みほそまつりの概要
- 開催日時
- 2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)11:00~21:00
- 会場
- 石川多目的広場(石川運動場)
(〒904-1104 沖縄県うるま市石川石崎1丁目) - アクセス
-
* 「石川市場前」バス停より徒歩約6分
* 駐車場:うるま市役所石川庁舎駐車場 - 入場
- 無料
- 主催
- 石川みほそまつり実行委員会
- 共催
- みほそあきない組合、うるま市
- 公式サイト
- 第3回 石川みほそまつり
- 第3回 石川みほそまつり
- X