
2023年3月1日(水)~3月21日(火・祝)の期間、東村村民の森つつじ園にて、毎年恒例の「第41回東村つつじ祭り」が開催されます。咲き誇る5万本ものつつじや、スペシャルライブ・イベント等を楽しむことができます。
第41回東村つつじ祭りのハイライト
「東村つつじ祭り」は、沖縄本島北部のやんばる(山原)地方の春の訪れを告げる、日本一早いつつじのお祭りです。今年で第41回目を迎えます!
会場となる「東村村民の森つつじ園」では毎年毎年3月上旬から中旬にかけて、約5万本もの「つつじ」が日本で一番早く咲き誇ります。
高台にある園内からは、光り輝く青い海や福地川の美しい入り江、そして周囲のパイン畑など美しい景観も楽しむことができます!
また2023年3月1日(水)~3月21日(火・祝)のお祭り期間中は、音楽やエイサー、大道芸などのスペシャルイベントが催される他、数々の関連イベンも開催されます。
なお、隣接する「つつじエコパーク」にはバンガローがあり、宿泊可能です。
第41回東村つつじ祭り【スペシャルイベント】
-
3月1日(水)10:00~11:00
山開きセレモニー(司会:よっしゃあ金城) -
3月4日(土)1部11:00~、2部13:00~
西原高校マーチング・バンド -
3月5日(日)13:00~16:00
創作エイサーコンテスト -
3月11日(土)13:00~16:00
全国つつじサミット2023 -
3月12日(日)12:00~16:00
東村カラオケとお笑いの日(司会:ゴリラコーポレーション 護得久栄昇 with. 仲座健太) -
3月18日(土)11:00~15:00
村民芸術披露の日(司会:よっしゃあ金城) -
3月19日(日)11:00~16:00
大道芸で祝う「つつじ祭り」(司会:けんぢ) -
3月21日(火)13:00~16:00
つつじ祭り音楽の日(司会:スティービー)
13:00~ 城間竜太(三線奏者)
14:00~ スティービー
15:00~ きいやま商店

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
東村村民の森つつじ園の詳細地図
過去の「東村つつじ祭り」の様子
第41回東村つつじ祭りの概要
- 開催日時
-
2023年3月1日(水)~3月21日(火・祝)09:00~17:00
※最終入園は16:00 - 会場
-
東村村民の森つつじ園
(〒905-1204 国頭郡東村字平良) - アクセス
-
* 那覇空港から沖縄自動車道経由で約100キロ、所要時間約1時間45分。一般道の場合、約2時間30分が目安。
* 許田ICより国道58号線を北上、塩屋大橋手前を右折、県道9号線から国道331号線で東海岸へ。T字路を県道70号線へ左折して2ツ目の信号を斜め左方向。
* 路線バス:名護バスターミナル(名護BT)から【67】辺士名線(沖縄バス/琉球バス)に乗車、30分弱で「源河入口」バス停で下車。近くのバス停「名護市源河入口」から東村コミュニティーバスに乗車、「東村役場」バス停下車し、徒歩約15分。 - 入園料
- 高校生以上300円。中学生以下無料。
- 主催
- 東村つつじ祭り実行委員会
- お問い合わせ
- 東村つつじ祭り実行委員会(東村企画観光課) Tel:0980-43-2265
- 公式サイト
- 2023年第41回東村つつじ祭り – 東村役場