2025年11月2日(日)、豊崎美らSUNビーチ 多目的広場にて、「エイサーページェント2025」が開催されます。世界約100ヵ国とオンラインでつながり、地球コラボのエイサー演舞を展開します。
エイサーページェント2025〜七大陸ハートクラップ〜の見どころ・ハイライト
「エイサーページェント」は、創作太鼓集団「琉球國祭り太鼓」が地球を舞台に、日本全国&世界の各支部をオンラインで結び、世界約100ヵ国の仲間たちとエイサー演舞を展開する世界規模の演舞プロジェクトです。
今年のテーマは「七大陸ハートクラップ」。ハートクラップとは、沖縄の言葉でチムどんどん。2025年11月2日(日)13:00より、琉球國祭り太鼓の支部がある日本&世界各地で同じ時刻に同時一斉演舞を行ないます。七大陸から響く「いのちの響き」「いのちの尊さ」「いのちの輝き」を地球を舞台にエイサー、ダンスでつなぎます。どなたでも観覧無料で楽しむことができます。
2024年開催時の様子
【イベントプログラム】
「エイサーページェント2025」のメイン会場は豊崎海浜公園内の豊崎美らSUNビーチ 多目的広場という、すぐ目の前に海が広がるという絶好のロケーションで開催されます。
- 一斉演舞
- 1回目 09:00~ 海外のみ
- 2回目 13:00~ 全世界
- 課題曲
- Mirukumunari(Mion)
KANJIHON(石山覚教、IRIS)
THE UNION(Awich)
「琉球國祭り太鼓」は、沖縄発、世界を舞う創作エイサー団体です。1982年に沖縄市で結成され、伝統的な「エイサー」に空手や琉球舞踊を取り入れた「創作エイサー」の先駆け的存在です。現代曲と融合したダイナミックな演舞は、老若男女を魅了し続けており、日本国内はもちろん、北米、南米、ヨーロッパ、アジアにも支部を持ち、国内外合わせて総勢2,500名(2025年9月現在)にも及び、世界規模で活動の場を広げています。
会場となる豊崎美らSUNビーチの詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
過去の「エイサーページェント」の様子
エイサーページェント2025〜七大陸ハートクラップ〜の概要
- 開催日時
-
2025年11月2日(日)09:00~16:00
世界同時演舞 13:00~ - 会場
-
豊崎海浜公園 美らSUNビーチ 多目的広場
(〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎5-1) - アクセス
-
* バス:那覇バスターミナルより路線バス55、56、88、98番線に乗車。バス停「道の駅豊崎」で下車後、西方向に徒歩約8分。
* 車:「那覇空港」から小禄バイパスを南下して約15分。
* 【高速道路利用の場合】名嘉地ICから車で約10分。
* アクセス詳細 アクセス – オリオン美らSUNビーチ
* 駐車場:豊崎美らSUNビーチ公園駐車場 有料(10分無料)、1時間200円、1日最大500円
※台数に限りがあるため、公共交通機関の利用を推奨。 - 入場
- 無料
- 主催
- 琉球國祭り太鼓
- 公式サイト
- エイサーページェント2025
- 琉球國祭り太鼓
- Youtube
- Okinawa Ryukyukokumatsuridaiko

