2025-2025年9月21日(日)・10月19日(日)ハンドメイドの祭典「MORI DE MARCHE」 / 豊見城市・おきなわ工芸の杜

ハンドメイドの祭典「MORI DE MARCHE」のフライヤー

2025年9月21日(日)、および10月19日(日)、豊見城市のおきなわ工芸の杜にて、ハンドメイドの祭典「MORI DE MARCHE」が開催されます。ハンドメイド製品と沖縄の伝統工芸品が大集合します。

ハンドメイドの祭典「MORI DE MARCHE」のハイライト

「MORI DE MARCHE」は、ハンドメイド製品と沖縄の工芸品を一同に会するイベントです。イベント当日は、アクセサリー、雑貨、布小物、キャンドル、マクラメなどの各種ハンドメイド製品、そして、紅型、やちむん、琉球ガラスなどの沖縄の伝統工芸品が販売されます。

加えて、ワークショップや焼き菓子の販売、そしてフードトラックも多数出店。総勢約70ブースがズラリと並ぶ大型イベントです。きっとお気に入りの一品との出会いがあるハズ!?

各出店者の詳細は、公式Instagramで紹介されています。creatorsOKINAWA – クリエイターズオキナワ
【スリコがちゃぽん企画】
1回300円でガチャガチャを回すと、ホテル宿泊券やスタバチケット、ジェフグルメ券、ハンドメイド作家の作品等などの豪華景品が当たります!
会場となる「おきなわ工芸の杜」は、県内外の一般来訪者から工芸従事者まで幅広く利用できる施設です。2階の常設展示では、沖縄県の『国指定伝統的工芸品』と『県指定伝統工芸製品』を一度に見ることができます。また、工芸の作り手が集まり技術研修などで使用する『共同工房』を用意。一般来訪者向けから工芸従事者向けの本格的なものまで様々な講演会やイベントの開催を予定しています。

おきなわ工芸の杜の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

ハンドメイドの祭典「MORI DE MARCHE」の概要

開催日時
【前編】2025年9月21日(日)11:00~16:00
【後編】2025年10月19日(日)11:00~16:00
会場
おきなわ工芸の杜
(〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城1114番地1)
アクセス
* ゆいレール:那覇空港直通の「那覇空港駅」から乗車、「奥武山(おうのやま)公園駅」下車。路線バス:奥武山公園駅すぐ近くのバス停「奥武山公園駅前」豊見城(とみぐすく)中学校向けに乗車【系統番号:101・105】。バス停「豊見城(とみぐすく)公園前」で下車。バス停から徒歩約5分で『おきなわ工芸の杜』に到着。
* 沖縄県庁から車で約10分
* 那覇空港から車で約14分
* 【無料駐車場】約70台。駐車場満車の場合は沖縄空手会館下の東口駐車場をご利用下さい。
* アクセス詳細 交通アクセス – おきなわ工芸の杜
入場
無料
主催
クリエイターズオキナワ
Instagram
イベント
ふゆんちゅをフォローする