2024年7月27日(土)・28日(日)津嘉山大綱曳き / 南風原町立津嘉山小学校

津嘉山大綱曳きのフライヤー

2024年7月27日(土)・28日(日)の2日間、南風原町津嘉山地区にて、実に21年ぶりに「津嘉山大綱曳き」が開催されます!

津嘉山大綱曳きのハイライト

南風原町内にある9つの字では、豊作を願って、各字ごとに特色ある綱曳きが行われています。地域の伝統文化と人々の絆を確認する機会になっています。

町内で最も大きい字津嘉山では、毎年行われる御願綱と、十数年に一度、旧暦6月18日前後に盛大に行われるウーンナ(大綱曳き)があります。

今回、開催される「津嘉山大綱曳き」は、2003年以来21年ぶりの開催となります。

2003年(平成15年)に開催された「津嘉山大綱曳き」の様子。

南風原町観光協会公式サイトに、南風原町の各字で開催れる綱曳きについての解説があります。
南風原の綱曳き
– はえばる観光ガイド(南風原町観光協会公式サイト)

「津嘉山大綱曳き」イベントの流れ

【綱打ち(大綱作り)】

綱打ちは、毎年開催される御願綱は長さ50メートルですが、大綱曳きの大綱はその倍となる長さ100メートルもあります。

そのため、綱打ちには500~600人ほどの人員が必要と言われています。

  • 日時:2024年7月7日(日)9時~18時
  • 場所:津嘉山地域振興資料館

【大綱の組み立て】

大綱の組み立てとリハーサルが行われます。

  • 日時:2024年7月21日(日)
  • 場所:津嘉山小学校グラウンド

【大綱曳き本番 1日目】

大綱曳き本番の7月27日(土)16時から、スネーイ(行進)が行われます。住民は「東(あがり)」と「西(いり)」の2つに分かれ、旗頭を先頭に鉦鼓を打ち鳴らしながら、琉球国王から賜ったと伝わる御拝領旗を掲げて、東西御物広場から津嘉山小学校グラウンドへ向かいます。

南風原町立津嘉山小学校グランドで17時頃、鉦鼓隊(ソーグタイ)や綱曳き歌が歌われる中、21年ぶりに大綱曳きが開始されます!

【大綱曳き本番 2日目】

2日目となる7月28日(日)16時からも、スネーイ(行進)が行われます。東西御物広場から出発して津嘉山小学校グラウンドへ向かいます。

津嘉山小学校グラウンドにて、17時頃から、カナチヌジ(カナチ棒抜き)、山垣綱曳き(子供綱曳き)などの関連行事が行われます。

南風原町立津嘉山小学校の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

津嘉山大綱曳きの概要

開催日時
2024年7月27日(土)・28日(日)
※大綱曳きは7月27日(土)17時から開始。
会場
南風原町立津嘉山小学校 グラウンド

(〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町津嘉山684)
アクセス
*駐車場:南風原町立南星中学校(南風原町照屋200)
入場・観覧
無料
問い合わせ
津嘉山公民館 Tel:098-889-1435
公式サイト
「津嘉山大綱曳き」特集ページ – 南風原町
津嘉山大綱曳き2024年・特設ページ – 津嘉山(津嘉山区公認サイト)
イベント
ふゆんちゅをフォローする