2025年10月24日(金)~2025年5月24日(日)の期間、今年も沖縄市にある東南植物楽園にて、「沖縄南国イルミネーション 2025-2026」が開催されます。2023年と2024年に全国イルミネーションイベント部門で堂々第2位に輝いたイルミネーションを存分に楽しむことができます。
沖縄南国イルミネーション 2025-2026の見どころ・ハイライト
「沖縄南国イルミネーション」は、日本最大級の屋外植物園「美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園」で開催される恒例の冬季限定イルミネーション・イベントです。
イベント期間中は、東南植物園内の遊歩道や木々がイルミネーションで光輝きます。植物園ならではの温かみのあるイルミネーションが特徴です。
なお、「沖縄南国イルミネーション」は、インターナショナルイルミネーションアワードでは、スタッフ手作りの温かみあるイルミネーションとして高い評価を得て2024年に全国第2位(2年連続)を受賞。2021年と2022年は全国第3位、 2023年と2024年は全国第2位を受賞しています。日本最高レベルの輝きを沖縄で鑑賞して楽しむことができます。
「南国の花かがやく ひかりの感動楽園」がテーマ
今年のイルミネーション・テーマは「南国の海と花が広がるひかりの楽園」です。「ひかりの蓮」では水面に映える光の蓮が幻想的な世界を演出。音楽とシンクロするレーザーショーも必見です。
その他フルーツをモチーフにしたイルミネーションがひかりの海を演出する「フルーツファンタジー」や、ヤシの木のライトアップ等など沖縄の植物園でしか味わえない幻想的な彩りを楽しむことができます。すべてスタッフが手作業で設置したオリジナルのイルミネーションは訪れる人を魅了してやみません。
さらに、今年から土・日・祝日限定で17時よりサンセットバードショーが開催されます。色鮮やかな鳥たちが夕陽をバックに飛び交う姿は圧巻です!
カップルからファミリーまで3世代で楽しむことができるイルミネーションイベントです。
東南植物楽園の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
東南植物楽園の最新情報
過去に開催された沖縄南国イルミネーションの様子
沖縄南国イルミネーション 2025-2026の概要
- 開催日時
- 2025年10月24日(金)~2025年5月24日(日)
- イルミネーション点灯時間:17:00~22:00(最終入園は21:30まで)
- 会場
- 東南植物楽園
(〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146) - アクセス
-
* 那覇空港から約39キロ、車で約50分。沖縄自動車道利用沖縄北ICから約5分。
* 那覇バスターミナルから190番系統の路線バスに乗車、農民研修センター前バス停下車。徒歩約20分、タクシーで約3分。
* 駐車場350台無料。
* カーナビ利用
MAPCODE : 33 742 510
電話番号検索 : 098-939-2555 - 入場
-
【夜の部(17:00~22:00)入園料】当日受付窓口購入。夜の部は16:30より入場可
大人(15歳以上)2,500円、小人(4 ~14歳)900円、3歳以下は無料
【沖縄県民割】大人(15歳以上)2,000円、小人(4~14歳)600円、3歳以下は無料 - ※2025年12月20日(土)~2026年1月4日(日)の期間と2026年1月10日(土)~2026年1月12日(月・祝)の期間はイベント開催のため、夜の部(16時30分以降)の入園でもイベント料金適用となります。
- 【1DAYパス入園料】大人(15歳以上)2,850円、小人(4~14歳)1,200円、3歳以下は無料
【沖縄県民割】大人(15歳以上)2,350円、小人(4~14歳)900円、3歳以下は無料 - 主催
- 東南植物楽園
- 公式サイト
- 沖縄南国イルミネーション2025-2026 – 東南植物楽園
- 美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園

