2025年8月9日(土)・10日(日)第43回大宜味村夏まつり / 大宜味村・塩屋漁港広場

第43回大宜味村夏まつりのフライヤー

2025年8月9日(土)・10日(日)の2日間、今年も大宜味村の塩屋漁港広場にて、「第43回大宜味村夏まつり」が開催されます。

第42回大宜味村夏まつりのハイライト

「大宜味村夏まつり」は例年8月に、沖縄本島北部の自然豊かな大宜味村で開催される恒例の夏祭りです。今年も塩屋漁港広場を会場に、真夏の熱気をさらに高める特別な2日間がやってきます!

2024年開催時の様子

多彩かつユニークなイベント・プログラム

特設ステージでは連日、保育所児らによる踊りや高校生バンド、婦人会の芸能ステージ、サンバの宮城姉妹やアイモコなど豪華ゲストによる音楽ライブやダンスなどのパフォーマンスが会場を盛上げます!

初日の8月9日(土)には、今年も「大宜味村特産品!まーさむん食べ飲み大会」が開催されます。沖縄の方言で「おいしいもの」を意味する「まーさむん」を心ゆくまで味わい、食べ飲み自慢の猛者たちが豪華景品を目指して競い合います。当日参加可能なので、参加したい方は早めに受付を!

また、2日目の8月10日(日)には、もう一つの夏まつり名物「ヒージャー争奪綱引き大会」が開催されます。優勝チームには、ヒージャー(ヤギ)が贈られるというユニークさで盛り上がること間違い無し! 仲間とチームを組んで、力を合わせて勝利を掴み取りましょう。
※参加には事前申し込みが必要です。

【イベント・プログラムスケジュール】

8月9日(土)のタイムテーブル
  • 13:30~
    シークヮーサー酢で乾杯
    オープニング
  • 13:40~
    辺土名高校軽音部ライブ
  • 14:20~
    チームアルディート ダンスステージ
  • 14:50~
    おおぎみこども園 ステージ
  • 15:10~
    あつきにぃにぃ(仲原篤紀)お笑いステージ
  • 15:20~
    大宜味村特産品!まーさむん食べ飲み大会!
  • 16:10~
    大宜味村民謡愛好会・若松会ステージ
  • 17:10~
    Halau Hula U'i ハワイアンダンスステージ
  • 18:10~
    大宜味村婦人会ステージ
  • 18:40~
    與那嶺眞裕・宮城力也 民謡ライブ
  • 19:20~
    FREED ライブ
  • 19:50~
    What at lazzライブ
  • 20:30~
    宙の鳴き声 ライブ
  • 21:00
    終了
8月10日(日)20時20分からは、今年も夏祭りのフィナーレを飾る打ち上げ花火と宜味村青年会によるエイサー演舞があります。
8月10日(日)のタイムテーブル
  • 13:30~
    のど自慢カラオケ大会(予選・決勝)
  • 14:50~
    ヒージャー争奪綱引き大会(予選)
  • 16:00~
    ウルウルズ ライブ
  • 16:40~
    ヒージャー争奪綱引き大会(決勝)
  • 17:20~
    喜如嘉小学校 獅子舞クラブ
  • 17:50~
    喜栄家's ライブ
  • 18:30~
    かりゆししんかステージ
  • 19:10~
    宮城姉妹(大宜味村観光レディ)サンバステージ
  • 19:50~
    アイモコ(大宜味村観光大使)ライブ
  • 20:20~
    花火・大宜味村青年会エイサー
  • 21:00
    終了
ヒージャー争奪綱引き大会・のど自慢カラオケ大会は、事前申し込み制です。定員に達し次第、募集締め切り。参照 ヒージャー争奪綱引き大会・のど自慢カラオケ大会参加者募集について【大宜味村夏まつり】
第43回大宜味村青年会夏まつりのイベント・プログラム

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

会場となる塩屋漁港の詳細地図

過去の「大宜味村夏まつり」の様子

第42回大宜味村夏まつりの概要

開催日時
2025年8月9日(土)・10日(日)13:30~21:00
会場
塩屋漁港広場
(〒905-1311 沖縄県国頭郡大宜味村塩屋987-3)
アクセス
* 那覇空港から車で約1時間40分。
* 沖縄自動車道許田ICから国道58号線を北上して約40分。
* 駐車場:結の浜臨時駐車場
入場
無料
主催
大宜味村夏まつり実行委員会
お問い合わせ
大宜味村夏まつり実行委員会(大宜味村企画観光課内)Tel:0980-44-3007
公式サイト
大宜味村夏まつり開催のお知らせ – 大宜味村役場
イベント
ふゆんちゅをフォローする