
2025年8月9日(土)・10日(日)の2日間、今年も伊是名村臨海ふれあい公園にて、「第26回いぜな尚円王まつり」が開催されます。
第26回いぜな尚円王まつりのハイライト
「いぜな尚円王まつり」は、沖縄本島北部の離島、伊是名島で開催される夏の一大イベントです。琉球王国・第二尚氏初代国王となった尚円王(しょうえんおう)に因んで、毎夏、島を挙げて大々的に開催されます。島内外から訪れる多くの人で賑わいます。
1429年から1879年にかけて続いた琉球王国は、琉球を初めて統一した尚巴志ゆかりの第一尚氏王統と、1470年以降に政権を担った第二尚氏王統に分けられます。1415年に伊是名島の諸見に農民の子として生まれた尚円(しょうえん)は、やがて琉球王国・第二尚氏初代国王となった歴史的人物です。
2024年開催時の様子
主なイベント・プログラム
「いぜな尚円王まつり」は、例年、伊是名島の仲田港に隣接する「臨海ふれあい公園」をメイン会場に開催されています。
昼の部は、伊是名村の各所で少年サッカー大会、沖釣り大会、グラウンドゴルフ大会、いぜな尚円王まつり歴史散策ツアーなどが催されます。
17時からの夜の部は、臨海ふれあい野外ステージを開場に、フラダンスや伊是名島の新しい伝統芸能として定着している尚円太鼓、地元出身のアーチスト達の音楽ライブや民謡ショーなどが催されます。
まつりのフィナーレを飾るのは、8月9日(土)は真夏の夜空を彩るレーザーショー、8月10日(日)は打ち上げ花火です!
【8月9日(土)のイベントスケジュール】
昼の部
- 08:00~15:30沖釣り大会伊是名島周辺海域
- 08:30~11:30グラウンドゴルフ大会臨海グラウンド
- 14:00~16:00いぜな尚円王まつり歴史散策ツアー仲田港~村内各所
夜の部@臨海ふれあい屋外ステージ
- MCオリオンリーグ(吉本沖縄)
- 17:00~17:15コアラ二 フラスクール
- 17:15~17:30郷友会長あいさつ・各種表彰
- 17:30~18:10龍神伝説
- 18:50~19:20尚円太鼓
- 19:20~20:00田福真美&太一郎&はーずー民謡ライブ
- 20:00~20:50立川俊之(大事MANブラザーズ)
- 20:50~21:05打上げ花火ショー
伊是名村 臨海ふれあい公園の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
過去の「いぜな尚円王まつり」の様子
第26回いぜな尚円王まつりの概要
- 開催日時
- 2025年8月9日(土)・10日(日)
- 会場
-
伊是名村臨海ふれあい公園野外ステージ
(〒905-0602 沖縄県島尻郡伊是名村字諸見565番地の4) - アクセス
-
* 沖縄本島北部 今帰仁村 運天港よりフェリーが運航。所要時間約55分。フェリー運航情報 – いぜな尚円王まつり
* 伊是名島の仲田港から伊是名村臨海ふれあい公園へは徒歩約3分。
* アクセス詳細 島へのアクセス – 伊是名村、伊是名島へのアクセス – いぜな島観光協会 - 入場
- 無料
- 主催
- いぜな尚円王まつり実行委員会
- 問い合わせ
- いぜな尚円王まつり実行委員会(伊是名村商工観光課内) Tel:0980-45-2534
- 公式サイト
- いぜな尚円王まつり