2025年5月4日(日・祝)第28回鳩間島音楽祭 / 竹富町・鳩間島

第28回鳩間島音楽祭のフライヤー

2025年5月4日(日・祝)、今年も八重山諸島の鳩間島(竹富町)にて、「鳩間島音楽祭」が開催されます。

第28回鳩間島豊年祭の見どころ・ハイライト

「鳩間島音楽祭」は毎年ゴールデンウィーク期間中に、沖縄県竹富町の離島・鳩間島で開催される音楽祭です。

鳩間島は人口約50人の小さな島ですが、「鳩間島音楽祭」に合わせて、全国から1000人以上の観客が訪れている音楽祭です。

琉球列島の最南端・八重山諸島にある竹富町は、9つの有人島(竹富島、小浜島、黒島、西表島、波照間島、鳩間島、新城島(上地島・下地島)、由布島)と7つの無人島からなる島嶼の町です。

イベント当日は、鳩間島の特設野外ステージにて、民謡や様々なジャンルの音楽が披露されます。地元の児童生徒による演奏から著名なアーティストも出演。プロ・アマ問わず多彩なパフォーマンスが魅力となっています

島民の手作り感覚でスタートした音楽祭ですが、今や島最大のイベントとして定着。「沖縄県で一番長く続いている音楽祭」とも言われています。フィナーレでは観客と出演者が一体となって踊る「鳩間の港」で盛り上がります。

青い海と白い砂浜に囲まれた自然豊かな環境で、音楽と島の文化を満喫できる特別な音楽祭です。

【出演】

  • メインMC:かじくあつし
  • 石嶺聡子(那覇市首里)
  • 東里梨生(石垣市)
  • 仲宗根豊(宮古民謡)
  • 琉球國祭り太鼓八重山支部(エイサー)
  • 加治工勇(鳩間民謡)
  • ナシル(首里の歌姫)
  • 石垣在鳩間郷友会婦人部
  • 鳩間小中学校、他
八重山諸島の離島ツアーなどを催している石垣島ドリーム観光は、「第28回 鳩間島音楽祭」の開催に合わせて、石垣島から高速フェリー「プレミアムドリーム」で鳩間島へ訪れるチケットを販売しています。乗船券を購入した方には石垣島ドリーム観光「オリジナルタオル」プレゼント有り。
※予約は前日の5月3日(土・祝)12時まで受付。
第28回 鳩間島音楽祭★石垣島からプレミアムドリームで鳩間島へ!

鳩間島の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去に開催された「鳩間島音楽祭」の様子

第28回鳩間島音楽祭の概要

開催日時
2025年5月4日(日・祝)開場10:00。11:00〜15:30
※雨天決行
場所
沖縄県竹富町 鳩間島 野外ステージ
(〒907-1544 沖縄県竹富町鳩間)
入場
2000円
アクセス
*石垣港離島ターミナルからフェリーで40分~70分。安栄観光(Tel:0980-83-0055)、八重山観光(Tel:0980-82-5010)、石垣島ドリーム観光(Tel:0980-84-3178)
主催
鳩間島音楽祭実行委員会
問い合わせ
一般社団法人竹富町観光協会 Tel:0980-82-5445
サイト
イベントカレンダー – 竹富町観光協会
【販売スタート】5/4(日)第28回 鳩間島音楽祭 – 石垣島ドリーム観光
イベント
ふゆんちゅをフォローする