2023年2月25日(土)・26日(日)第30回 読谷やちむん市 / 読谷村・JAファーマーズマーケット ゆんた市場 前広場

第30回 読谷やちむん市のフライヤー

2023年2月25日(土)・26日(日)の2日間、読谷村・JAファーマーズマーケット ゆんた市場 前広場にて「第30回 読谷やちむん市」が開催されます。大特価で素敵なやちむん(陶器)との出会いを楽しむことができます!

第30回 読谷やちむん市の見どころ・ハイライト

「読谷やちむん市」は、例年2月の最終土・日曜に開催される恒例のやちむん(陶器)市です。

例年2日間に渡って開催され、来場者数は沖縄県内外からの約2万人にものぼるという、沖縄県内で最大規模を誇る陶器市です。

やちむん(陶器)は、すべての作品が手作り。土、釉薬、絵付けや湿度などによって仕上がりが異なる一点ものです。

掘り出し物などやちむん(陶器)が、通常の2割~5割引きの価格で購入できるとあって、沖縄県内・外から多くのやちむんファンで賑わいます!

沖縄中部に位置する読谷村は、沖縄で焼き物を意味する“やちむん”で有名な街です。読谷村内にある30カ所以上もの窯元が参加して開催されます。

なお、2月25日(土)・26日(日)とも15時から、チャリティーオークションも開催されます。

2023年の会場はJAファーマーズマーケットゆんた市場

昨年は、感染症対策として会場を、3つの会場と自工房に分散しての開催でしたが、2023年は、「JAファーマーズマーケットゆんた市場」での開催となります。

2011年4月にグランドオープンした読谷ファーマーズマーケット ゆんた市場は、県内で唯一農産物加工施設を備えたのファーマーズです。地元の農畜産物を使用したてんぷらや野菜そばなどの手作り加工品などが販売されています。

【第30回 読谷やちむん市の出店予定工房】

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

JAファーマーズマーケット ゆんた市場の詳細地図

過去の「読谷やちむん市」の様子

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

第30回 読谷やちむん市の概要

開催日時
2023年3月26日(土)・27日(日)10:00~17:00
※雨天決行、荒天中止
会場
JAファーマーズマーケット ゆんた市場 前広場
(〒904-0302 沖縄県読谷村喜名2346-11)
アクセス
* 沖縄道石川ICから国道58号経由で約20分。那覇空港から車で約90分。
* 駐車場(無料)100台
入場
無料
主催
よみたん社協共同販売センター
後援
読谷村社会福祉協議会、読谷村
公式サイト
読谷やちむん市 – 読谷村共同販売センター
イベント
ふゆんちゅをフォローする
Okinawa Move