2025年11月30日(日)第4回スパイスサーカス / 名護市・なごアグリパーク

第4回スパイスサーカスのフライヤー

2025年11月30日(日)、名護市にある「なごアグリパーク」にて、「第4回スパイスサーカス」が開催されます。

やんばるのおいしさをギュッと凝縮!幸せを呼ぶスパイスの祭典

「スパイスサーカス」は、「やんばるはおいしい」をキャッチフレーズに、ここでしか食べられない
スパイス料理&ドリンク&スイーツが大集結する
食の祭典です。

このイベントの魅力は、沖縄中の人気店が一堂に会するグルメブース、そしてスパイスの奥深さを学べるワークショップにあります。やんばるをはじめ、県内各地の飲食店が腕を奮って作ったスパイス料理や畑人たちのマルシェコーナー、さらにカレー教室やスパイス造りなどスパイス関連ワークショップが催されます。

会場は、やんばるの食と農業の拠点であるなごアグリパーク。雄大な自然に囲まれた会場にて、単に「辛い」だけではない、香り豊かなスパイスの世界へと誘います。心も体もリフレッシュできる特別な一日を過ごしませんか?

沖縄県名護市にある「なごアグリパーク」は、農業体験型の複合施設です。2024年5月5日(日)に「FARM&CRAFT(ファーム&クラフト)」をコンセプトに食のテーマパークとしてリニューアルオープンしています。農産物や加工品の販売、食育や栽培体験、工房での手作り体験などが楽しめます。広い敷地内には、レストランカフェ、スイーツカフェ、マルシェなどもあり、やんばるの食を楽しむことができます。
参照:なごアグリパーク

【絶品!スパイスグルメ&スイーツ】

イベント当日は、沖縄県内選りすぐりの飲食店・ホテル、生産者などが大集結します。スパイス=香辛料というと、”辛い”イメージがありますが、ターメリックやコリアンダー、クミンのように辛くないスパイスも沢山あります。

スパイスの秘密は実は香りにある、とさえ言われることもあります。これは、美味しいカレーを思い浮かべると、まず香ばしい香りを想起することからもわかります。

会場には、香りを楽しめるやんばる産スパイス&ハーブを使ったオリジナル料理やドリンクがズラリと並びます。香り豊かな“やんばるは美味しい”を楽しむことができます。

【出店舗一覧】

フード&ドリンク

有名ベーカリー「宗像堂」のパンや人気ハンバーガー店「キャプテンカンガルー」、沖縄そばの「金月そば」等など、やんばるの恵みを活かした料理やドリンクを楽しる他、「しまドーナッツ」や「おきなわBeeHappy」などが提供するスパイスが隠し味となった、大人のためのスイーツは必食です! コーヒーやクラフトビールとのペアリングを楽しむのもGood!

  • 宗像堂
  • ドルフィン・ビアー
  • Cookhal
  • 金川製茶
  • CONTE
  • seasidecafe BlueTrip
  • しまドーナッツ
  • おきなわBeeHappy
  • 傳饗
  • キャプテンカンガルー
  • KIZAHACOFFEE
  • ナカラマサラ
  • GOZZA
  • ナガハマ88
  • みやんちSTUDIO&COFFEE
  • オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
  • 金月そば
  • CLIFF GARO BREWING
  • ATELIER CHOCOLAT ️ゲスト
  • Bar No.11  ️ゲスト

マルシェ

  • まんまるファーム
  • どんぐり山農園
  • 和花の畑 ️ゲスト

ワークショップ

デートや友達との思い出作りにもぴったりの、参加型ワークショップが充実しています。 複数のスパイスを調合し、世界に一つだけの「マイカレー粉」を作成する「オリジナルカレー粉作り」や、去年も大反響だった人気のワークショップの「スパイスリース作り」等など、記憶に残る手作り体験ワークショップが催されます。

  • やんばるでコショウ栽培に挑戦!《予約制》
  • オリジナルカレー粉作り体験 《予約制》
  • スパイスリース作り ハウスギャバン株式会社 《予約制》
  • LIVEスパイス黒糖づくり ️ゲスト 《予約不要》
ワークショップの詳細および予約は、以下を参照。第4回スパイスサーカスワークショップ予約フォーム

過去に開催された「スパイスサーカス」の様子

なごアグリパークの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

第4回スパイスサーカスの概要

開催日時
2025年11月30日(日)11:00~16:00
会場
なごアグリパーク
住所:〒905-0012 沖縄県名護市字名護4607番地1(ネオパークおきなわ駐車場奥)
アクセス
* 国道58号線沿いの「メイクマン」と「サンレー北部紫雲閣」の間の道を入り、ロータリー直進してすぐ。ネオパークオキナワ内にある駐車場の右側に入口があります。
* 駐車場:260台(無料)
* アクセス詳細 アクセス – なごアグリパーク
入場
無料
主催
やんばる畑人プロジェクト
サイト
なごアグリパーク / Nago Agri Park
Instagram
スパイスサーカス
なごアグリパーク / Nago Agri Park
イベント
ふゆんちゅをフォローする