2025年10月11日(土)・12日(日)第40回北中城まつり・令和7年度青年エイサーまつり / 北中城村・しおさい公苑

2025年10月11日(土)・12日(日)第40回北中城まつり・令和7年度青年エイサーまつり / 北中城村・しおさい公苑

第40回北中城まつり&令和7年度青年エイサーまつりのフライヤー

2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間、今年も北中城村にある「しおさい公苑」を会場に、「第40回北中城まつり」と「令和7年度青年エイサーまつり」が合同開催されます。2日間にわたって「見て」「食べて」「楽しむ」ことができる、村民参加型の手作り感溢れる北中城村最大のイベントです!

第40回北中城まつり・令和7年度北中城村青年エイサーまつりの見どころ・ハイライト

2025年10月11日(土)が「第40回北中城まつり」。10月12日(日)が「令和7年度北中城村青年エイサーまつり」となります。

過去の「北中城まつり」プロモーション動画を見ると、おまつりの雰囲気がよく分かります。

会場となる「しおさい公苑」は、北中城村のスポーツと文化活動の拠点です。サッカーや野球ができる多目的広場、バスケットコート、遊具広場が整備され、子どもから大人まで楽しめる憩いの場となっています。毎年開催される「北中城まつり」の会場としても知られ、村の活気と交流の中心地として多くの人々に親しまれています。

【第40回北中城まつり – 2025年10月11日(土)】

初日の2025年10月11日(土)に開催される「第40回北中城まつり」では、子どもサンシンサークルや北中城村老人クラブ連合会や女性会、そして北中城村文化協会など村民各種団体により伝統芸能等が披露されます。

おまつりのメインプログラムは「執心鐘入(しゅうしんかねいり)」です。字安谷屋に縁のある中城若松が主役の組踊で、女心の変化や中城若松や小僧たちの動きが見どころと言われています。

令和3年度から出演者を北中城村内在住者から募集して、練習に練習を重ねた成果が北中城まつりで披露されます。

中城若松 沖縄県北中城村昔話アニメを事前に見ておくと理解が深まります。

【第40回北中城まつりのイベント・プログラム】

例年、両日とも20時30分からの打ち上げ花火でフィナーレを飾ります。

【令和7年度北中城村青年エイサーまつり – 2025年10月12日(日)】

2日目の2025年10月12日(日)に開催される「令和7年度北中城村青年エイサーまつり」では、村内外の子ども会&青年会が集結。ハワイアンダンスやチアダンスも交えつつ、大迫力のエイサー演舞を楽しむことができます。

【令和7年度北中城村青年エイサーまつりのイベント・プログラム】

しおさい公苑の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去の「北中城まつり」の様子

第40回北中城(きたなかぐす)まつり・令和6年度青年エイサーまつりの概要

開催日時
2025年10月11日(土)14:00~20:30(予定) 第40回北中城(きたなかぐす)まつり
2025年10月12日(日)14:00 ~ 20:30(予定) 令和7年度青年エイサーまつり
会場
しおさい公苑(県営団地横)
(〒901-2313 沖縄県中頭郡北中城村熱田2070-16)
アクセス
* 那覇空港から車で約50分。北中城高等学校から車で約15分。
* 会場に駐車場はありません。公共交通機関や無料シャトルバスをご利用ください。※まつり会場の近隣住宅街での路上駐車は迷惑となります。絶対におやめください。
* 臨時駐車場及びシャトルバス情報の詳細 臨時駐車場及びシャトルバス情報 – 北中城村
入場
無料
主催
北中城村まつり活性化委員会(北中城村役場企画振興課内)
お問い合わせ
北中城村役場企画振興課 Tel:098-935-2269(内線415・416)
公式サイト
『第40回北中城まつり』『令和7
年度北中城村青年エイサーまつり』 – 北中城村役場
イベント
ふゆんちゅをフォローする