
2025年8月16日(土)・17日(日)の2日間、イオンモール沖縄ライカムにて、体験型イベント「ごっこランドEXPO」が開催されます。
ごっこランドEXPO@イオンモール沖縄ライカムの見どころ・ハイライト
「ごっこランドEXPO」は、スマートフォンやタブレットで遊んだことのあるお子さんも多い、人気の社会体験アプリ「ごっこランド」(累計ダウンロード数750万超)の世界をリアルに再現する体験型イベントです。
イオンモール沖縄ライカム 1F グランドスクエア(水槽前)を会場に、普段はアプリの中で体験していたお仕事やお店屋さんのごっこ遊びが、目の前で本物そっくりに楽しむことができます。子どもたちが主体的に“学ぶ・遊ぶ・創る”を体験できる設計が魅力で、まさに夏休みの自由研究や親子の触れ合いにぴったりのイベントです。
「ごっこランド」は、900万ダウンロードを突破する人気アプリです。子供が楽しみながら社会の仕組みを学べる無料の知育アプリです。実在する企業が提供するお仕事やお店屋さんの「ごっこ遊び」を通じて、子供の好奇心を育みます。
憧れの職業に挑戦できるワークショップが開催!
両日とも、クイズに挑戦しながら楽しみつつ社会のしくみを学べる「おしごとクイズラリー」が実施されます。クイズラリーは、どなたでも自由に参加できます。また、記念撮影やお仕事への興味を引き出す「おしごとカード」も配布されます。
日替わりのワークショップに注目!
今回のイベントで特に注目したいのが、日替わりで開催されるワークショップです。各日先着250名、3歳以上のお子様を対象に、以下のようなワークショップが催されます。
【ワークショップ参加条件】
イオンモールのキッズクラブ会員画面提示+沖縄ライカム専門店での当日のお買い上げレシート1000円(税込、合算可)で1名様、参加できます。2名で参加する場合は2,000円分のレシートを提示。
【8月16日(土)のワークショップ】
- 「びっぷるのキーボードキーホルダーをつくろう!」ビッグローブ協賛。カラフルなパーツで“カチッ”音が楽しめるキーボード型キーホルダーを自作。
- 「エコポッドでやさいをそだてよう!」A-COOP協賛。土に還る素材のエコポッドに野菜を植えて、食材シールでオリジナルデコレーションを制作。
【8月17日(日)のワークショップ】
- 「スコッティ&クリネックスのぬいぐるみをぬろう!」クレシア協賛。キャラクターぬいぐるみを制作。
- 「牛丼のすきすきキーホルダーをつくろう!」すき家協賛。牛丼具材シールや名前を裏に書いて、自分だけのキーホルダー制作。
「ごっこランドEXPO」は、アプリの世界観をリアルに追体験できる創造性豊かなイベントです。身近な企業コラボのワークショップを通じて、学びと遊びを融合させ、子どもたちの“好奇心”や“夢中体験”を促します。自由研究の題材にもなり、親子で一緒に創造と学びを共有する貴重な時間にもなります。
イオンモール沖縄ライカムの詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
ごっこランドEXPOの概要
- 開催日時
-
2025年8月16日(土)・17日(日)10:00~18:00
※最終受付 17:30 - 会場
- イオンモール沖縄ライカム 1F グランドスクエア(水槽前)
(〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1番地) - アクセス
- * アクセス詳細:アクセスガイド – イオンモール沖縄ライカム
- 入場
- 無料
- 公式サイト
- ごっこランドEXPO – イオンモール沖縄ライカム